2018年2月11日の定期メンテナンスの、Garoon APIの更新に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメントにて変更箇所を追記します。
また、APIドキュメントには仕様を順次公開していきます。
Garoon API共通
追加される機能
- ユーザーのロケールに中国語(繁体字)(zh-tw)が追加
Garoon JavaScript API
追加される機能
- 予定の値をセットする
- 機能内容:
現在開いてる予定のデータをセットします。
- 機能内容:
仕様変更
-
reduce関数の仕様変更
詳細は以下の情報をご参照ください。
【重要】2018/02/11の定期メンテナンスにおけるGaroonに関する仕様変更について(一部先行情報) - スケジュールのeventオブジェクトで、ユーザー名を表示するプロパティの挙動を統一
- 対象API:
- 修正内容:
次のプロパティの出力する値についてcreator.nameupdater.namefacilityUsageRequests[].approvedBy.name- 修正前:cybozu.comの「表示名」が出力されます。
- 修正後:他のユーザー名を表示するプロパティの挙動と同様に、ローカライズされ、個人設定の「ユーザー名の後に表示する情報」の設定が適用されます。
Garoon SOAP API
追加される機能
- API バージョンが 1.10.0 から 1.11.0 に変更
仕様変更
- ファイルアップロードの上限値の変更
ガルーン全体でファイルのアップロード上限が300MBから1GBになります。
それにともない上記のAPIのアップロード上限が変更になります。
以前できていた値の取得ができなくなっており、原因の調査を行っています。(2018.02.11以降発生)
Garoon SOAP APIにおいて、API バージョンが 1.10.0 から 1.11.0に変更された際、レスポンスのフォーマット変更が行われたかどうかご教示いただけますでしょうか?
こちらの環境はPHP(ver.5.5.38)でSoapClient(http://php.net/manual/ja/class.soapclient.php)を利用してAPIをコールしております。
問題となっているAPIは"WorkflowGetRequestById"です。
APIコール自体は成功していますが、レスポンスから値を参照する際にエラーが発生しております。
ソースコードの変更は行っておりませんので、レスポンスフォーマットが変わったのでは…と思い、質問をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。