(著者:菊地 宏司)
今回はレコード詳細画面でボタンワンクリックで担当者フィールドに自分を追加する方法についてご紹介しようと思います。
たとえば、あなたは今タスク一覧のレコード詳細を見ています。
そこにはまだ担当者が割り振られていないタスクがズラリ。
そんな時あなたは自分がやるべきタスクが登録されているのを発見しました。
「あ、これは自分のタスクだな」→レコード編集を開いて→ユーザー選択から自分を選択して→保存を押して・・・。
なんて面倒ですよね。
こんな「あとチョットこうだったら」をカスタマイズで改善して便利にしちゃいましょう。
デモ環境
こちらのデモ環境から実際に動作を確認できます。
https://dev-demo.cybozu.com/k/69/
デモ環境の利用は、事前に cybozu developer network のメンバー登録が必要です。画面右上の「サインイン」ボタンよりご登録ください。
デモ環境アカウントとパスワードは、サインイン後にこちらのページでご確認ください。
デモ環境アカウントとパスワードは、サインイン後にこちらのページでご確認ください。
実装イメージ
ユーザー選択フィールドとJavaScriptでスペースフィールドに作成したボタン
ボタンを押すと「担当者」に自分を追加する
実装の手順と流れ
- ボタンの作成とボタンイベント監視登録を行います。
- 担当者に自分を追加します。
ボタンの作成とイベントリスナーの登録
まず、レコード詳細画面を開いたときにボタンを作成するのでイベント取得を設定します。
次に、スペースの子要素にボタンを作成します。
次にボタンのイベント監視を設定します。
ボタンが押されたらaddMemberMine()関数の呼び出しをします。
※addEventListener()はIEでは対応していません。IEではattachEvent()を使用してください。
これでボタンが押されたイベントで addMemberMine() 関数が動作するようになりました。
では次にボタンを押したときの動作となる addMemberMine() の処理を見ていきましょう。
作業者に自分を追加する
以上で1クリックで担当者に自分を追加は終了です。
このTipsは、2014年4月版で確認したものになります。
記事に関するフィードバック
記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。