cybozu developer network

カテゴリー内の他の記事

2014/11/9 の定期メンテナンスにおけるAPI更新の事前情報

2014年11月9日の定期メンテナンスの、kintone API の更新に関する情報をお知らせします。

 

kintone REST API

改修される不具合

  • 言語を英語に設定しているユーザーが、APIで次の操作を実行すると、エラーメッセージに全角記号が含まれる。

    発生条件変更前変更後
    使用停止中、または削除されたユーザーをスペースのメンバーに追加しようとする The user (code: {0}) not found. The user may have been deleted or deactivated, or have not been registered as a $kintone$ user. The user (code: {0}) not found. The user may have been deleted or deactivated, or have not been registered as a $kintone$ user.
    存在しない組織を指定して、アプリのアクセス権を更新する The specified department (code: {0}) not found. The specified department (code: {0}) not found.
    存在しない組織を指定して、スペースのメンバーを更新する The department (code: {0}) could not be found. The department (code: {0}) could not be found.

追加される機能

ありません。

 

kintone JavaScript API

改修される不具合

  • [Internet Explorer 8の現象]kintone.apiを使用してREST APIを実行した場合に、キャッシュされた結果が返される。
    不具合の改修後は、kintone.api() でブラウザのキャッシュを無視するHTTPヘッダーが送信されます。

追加される機能

  • kintoneに適用されているデザインが、新デザインと旧デザインのどちらであるかを取得する機能。
    新デザインが適用されている場合は2、旧デザインが適用されている場合は1が返ります。
    ※11月版で新デザインが追加になります。

    例:

    // 新デザインが適用されている場合
    var uiVer = kintone.getUiVersion();
    console.log(uiVer);
    // 出力結果:2
    

 

記事に関するフィードバック

記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。

サインインしてコメントを残してください。