「cybozu.com developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。
cybozu.com developer networkのサイトリニューアルのメンテナンスに関してのお知らせです。
概要
リニューアルのメンテナンス日程
2016年8月13日(土) 終日
リニューアルの目的
cybozu.com developer networkのコンテンツを整理し、ナビゲーションがしやすくなることを目的としています。
リニューアルのメンテナンスによる影響
- メンテナンス中はcybozu.com developer network のご利用が出来なくなります。
- メンテナンス作業は数時間程を予定していますが、長引くこともあることをご了承お願いします。
- メンテナンス作業が終了するまで、cybozu.comのAPIドキュメントをPDF化したファイルを下記のリンクからダウンロードすることが出来ます:
https://viewer.kintoneapp.com/app.php/public/index-view/1773?viewCode=9f9a15387e1ca920540124ed3458043af06578f0
サイトリニューアルの内容
下記に、cybozu.com developer network内でリニューアルされる箇所を一部案内します。
※画面イメージは開発中のものであり、リニューアル後には少々内容が異なる箇所がある場合があります。
グローバルナビゲーションを付与します
どのページからでもcybozu.com developer network のメインコンテンツにすぐに遷移が出来るように、グローバルナビゲーションをヘッダーに追加をします。一度ホームページに戻らなくても良いようになるので、別コンテンツへの移動がスムーズになります。
ホームページのコンテンツの改善をします
cybozu.com developer networkのホームのコンテンツを整理し、まとまりがあるように変更します。お知らせ情報やコミュニティの更新情報もホームから確認することが出来るようになります。
コミュニティの見た目の改善をします
コミュニティはレイアウトをすっきりさせ、無駄なスペースを多く削減します。投稿に対しての返信、トピックやスレッドのフォローは以前と同じく活用することが出来るようになります。また、各投稿に対して『いいね!』が押せるようになります。
ドキュメントのナビゲーションの改善をします
APIやTipsに関する記事には左側にメニューを設けます。以前は記事間の移動にはクリック数が多く必要でしたが、左メニューの活用でより早くお目当てのコンテンツにたどり着くことが出来るようになります。
記事コンテンツの移動をします
リニューアルにともなって、APIドキュメント、Tips、SDK(β)/Tools、サンプル等の中の記事を別カテゴリーに移動したりすることを予定しています。
例: 『kintoneカスタマイズTips』の『はじめよう kintone JavaScript API』セクション内の記事は、新しく設ける『チュートリアル』カテゴリーに移動する予定です。
不要なセクションを削除することはありますが、 記事自体を削除することはありません。削除されたセクションはリンク切れになります。記事への直リンク自体は変更されることはないので、ご安心ください。
移動されるコンテンツと削除されるセクションについてはリニューアル当日のお知らせで共有します。
引き続きご利用いただけること
- APIドキュメント、Tips、サンプル等の記事の閲覧とコメント
- cybozu.com developer networkへのログイン
- kintone開発者ライセンスの申し込み
- デモ環境のご利用
- コミュニティの活用
最後に
繰り返しにはなりますが、8月13日のリニューアル作業中はcybozu.com developer network のご利用が出来なくなります。APIドキュメントを参照する必要がある方は、下記のリンクから予めPDFドキュメントをダウンロードして頂くようにお願いします:
https://viewer.kintoneapp.com/app.php/public/index-view/1773?viewCode=9f9a15387e1ca920540124ed3458043af06578f0
記事に関するフィードバック
記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。