2018年10月14日の定期メンテナンスの、kintone APIの更新に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメントにて変更箇所を追記します。
また、APIドキュメントには仕様を順次公開していきます。
このたびは、告知が遅くなり、誠に申し訳ございません。
kintone REST API
仕様変更
- クエリパラメーターで、チェックボックス/ラジオボタン/ドロップダウン/複数選択/ステータスフィールドから、
「エスケープ文字とダブルクオーテーション(")」を組み合わせた項目を検索するときの、検索文字列が変更になる
- 対象API: レコードの一括取得 GET /k/v1/records.json
- 修正内容:
以下のフィールドに対して、パラメータにqueryを指定してレコードの一括取得 を実行した時に、エスケープ文字が増えます。
チェックボックス
ラジオボタン
ドロップダウン
複数選択
ステータス
(例)項目名が「sample\"1\"」と設定されている場合
- 修正前:
以下のリクエストで取得できる。
{
"app": 1,
"query": "checkbox in (\"sample\\\"1\\\"\")"
} - 修正後:
以下のリクエストで取得できる。
{
"app": 1,
"query": "checkbox in (\"sample\\\\\\\"1\\\\\\\"\")"
}
- 修正前:
記事に関するフィードバック
記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。