cybozu developer network

カテゴリー内の他の記事

【7/13】オープンソースカンファレンス 2019 Nagoya

オープンソースカンファレンス 2019 HNagoya で kintone の同人誌を販売します!

オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido に引き続き、名古屋でも kintone 同人誌を販売します。

今回は、4月に出版した新しい同人誌2冊を加えた9種類の kintone 同人誌を販売する予定です。どれでも1冊 200円で、6冊まとめてご購入の場合には、1冊分お得となる1,000円で販売いたします。

ご購入いただいた方には、今回も『kintoneちゅーとりあるVol.1』を差し上げます。

オープンソースカンファレンス とは

 オープンソースカンファレンスとは、オープンソースの今を伝える、入場無料のイベントです。

イベント当日は、オープンソースのコミュニティや、協賛企業・後援団体によるオープンソース関連のセミナーや展示などをお楽しみ頂けます。

オープンソースに興味がある方、オープンソースの最新情報を得たい方、コミュニティに参加したい方、など、エンジニアとして活躍している社会人から、テクノロジーを学ぶ学生の方々まで、幅広い層の方に参加いただいています。

https://www.ospn.jp/

ラインナップ

新刊『エンジニアのためのダイエット術』 佐藤 紅志 (200円)

kintone_____nontonbo_A5_201903_ol.jpg

新刊『kintone 魔改造入門 ポータル編 PART1』 Will 著 (200円)

__________.png

『教えて!SSR!! ~自治体データアカデミー~』 市川電産 著 (200円)

SSR__.png

『Google Homeプチハック』 ミケ 著 (200円)

GH_______.png

 『kintoneでおうちHack』 市川電産 著 (200円)

___Hack__.png

『クマのたっきゅうびん』 だんばら ゆかこ 著 (200円)

____.jpg

『kintone × Google翻訳』 西尾 泰和 著(200円)

__.png

 

『kintone まかない飯』 Will 著(200円)

_______1.jpeg

 

『kintoneで始めるIoT』 山下 竜 著(200円)

_______1______4.png

 

kintoneは業務アプリに使われていることが多いですが、kintone技術同人誌は「もっと幅広いエンジニアにkintoneの可能性を知っていただけたら」という思いを込めて作っています。

サイボウズのオフィシャルな冊子とは違う色を出しておりますので、応援よろしくお願いします!

購入者特典

『kintone ちゅーとりあるVo.1』 ペソ 著 

vol1__.png

※上記の9冊のいずれかをお買い上げの方に、kintoneの説明本として差し上げます。 

 

どこで手に入れられるの?

企業展示ブース のサイボウズブースにて販売します。

 

オープンソースカンファレンス 2019 Nagoya 開催情報

https://www.ospn.jp/osc2019-nagoya/

日程:2019年7月13日(土)10:00 ~ 18:00(展示ブースは16:00まで)

会場名古屋市中小企業振興会館 (OSC受付:2F 第1ファッション展示場)

費用:無料

  

記事に関するフィードバック

記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。

記事コメントは受け付けていません。