cybozu developer network

カテゴリー内の他の記事

【Tips公開】kintone のデータを Redash で可視化する (2019/09/24)

「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。

本日公開しましたTipsをご紹介します。

kintone のデータを Redash で可視化する

kintone に蓄積した売上データや案件情報などを使ってデータを分析する場合、kintone のグラフ機能では物足りないから、ファイルに出力して Excel を使っているという方もいらっしゃると思います。

しかし、データ分析するたびにファイル出力しなければなりません。
また1度に出力できるファイルサイズは 100MB までなので、大量のデータを出力するときは分割出力する必要があります。

そんなとき、データを可視化できるツールと kintone が連携できたら便利かと思います。
この記事では、オープンソースのデータ可視化ツール「Redash」と kintone を連携し、kintone で管理しているデータを Redash で可視化する方法を説明します。

記事に関するフィードバック

記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。

サインインしてコメントを残してください。