cybozu developer network

カテゴリー内の他の記事

2019/12/08の定期メンテナンスにおける cybozu.com 共通、kintone API 更新情報 (2019/11/13)

2019年12月08日の定期メンテナンスの、cybozu.com 共通および kintone API の更新に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメントにて変更箇所を追記します。
また、APIドキュメントには仕様を順次公開していきます。

cybozu.com 共通

仕様変更

  • セキュアアクセスを設定した環境で、パスワード認証による REST API を実行する場合、クライアント証明書に紐づくユーザーと異なるユーザーの認証情報(Administratorなど)を使って実行できる
    • 対象 API
    • 内容:
      セキュアアクセス設定環境にログインしたユーザーが、JavaScript カスタマイズで cybozu.com が提供するREST API を実行する場合、
      ログインユーザー(クライアント証明書に紐づくユーザー)と異なるユーザーの認証情報で、パスワード認証での API 実行ができます。
      利用するには、「.com 共通管理」画面の「システム管理」の[ログイン] より、「証明書のユーザーとパスワード認証のユーザーが異なるアクセスを許可する」を有効にしてください。

kintone JavaScript API

仕様変更

ルックアップの「ほかのフィールドのコピー」で、複数選択フィールドおよびチェックボックスフィールドを指定できるようになります。これに伴い、以下の仕様が変更されます。

不具合修正

kintone REST API

仕様変更

ルックアップの「ほかのフィールドのコピー」で、複数選択フィールドおよびチェックボックスフィールドを指定できるようになります。これに伴い、以下の仕様が変更されます。

  • ルックアップフィールドを登録または更新したとき、「他のフィールドのコピー」に指定された複数選択フィールドおよびチェックボックスフィールドの値を自動取得またはクリアできる
    • 対象 API
    • 内容:
      対象 API でルックアップフィールドを登録または更新したとき、「他のフィールドのコピー」に指定された複数選択フィールドおよびチェックボックスフィールドの値を自動取得またはクリアします。
  • フォームの設定 API におけるルックアップフィールドのプロパティに、「その他のフィールドのコピー」に指定した複数選択フィールドおよびチェックボックスフィールドの設定が含まれるようになる
  • 「文字列(1行)」「リンク」フィールドに対する絞り込み設定で、in 演算子(次のいずれかと等しい)を使用できる
  • 複数のAPI トークンを利用して、複数アプリにまたがるレコードの取得・作成・更新ができる
    • 対象 API
    • 内容:
      複数のAPI トークンを利用して、複数アプリにまたがるレコードの取得・作成・更新ができます。
      たとえば、ルックアップフィールドの値の取得・登録・更新や、関連レコードの一覧での絞り込み結果を取得できます。

不具合修正

  • テーブルを含むレコードを更新するとき、テーブル内のフィールドの値を更新していなくても、変更履歴にテーブルに関する内容が含まれることがある現象を解消
    • 対象 API
    • 修正内容:
      以下の条件にすべてあてはまる処理を行ったとき
      • 条件
        1. テーブルを含むレコードを更新するが、テーブル内のフィールドの値は更新しない
        2. リクエストパラメータのレコード情報オブジェクトに、テーブルの行 id を指定していない
      • 修正前:変更履歴に、テーブルに関する内容(テーブルのすべての行を削除し行を追加したような内容)が含まれる
      • 修正後:変更履歴は、変更したフィールドの変更内容のみ

記事に関するフィードバック

記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。

Avatar
堀越 曉

複数のAPI トークンを利用して、複数アプリにまたがるレコードの取得・作成・更新ができる」

の記述の仕方や設定例などの情報はどこを見ればわかりますか?

お手数ですがお願い致します。

Avatar
cybozu Development team

堀越 曉 様

ご質問ありがとうございます。cybozu developer network 運営局です

只今、複数APIトークンを紹介するTipsを準備しており、12/2の週に公開する予定です。

また、次のページにも複数APIトークンを使った場合の指定方法も紹介されていますので、
こちらも合わせてご参考いただければと思います。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2019-12.html

 

Avatar
堀越 曉

cybozu developer network 運営局様

ご回答ありがとうございます。助かりました。

Tipsについてもお待ちしております。

Avatar
cybozu Development team

2019年12月定期メンテナンスにおける追加の更新情報をお知らせいたします。

■ cybozu.com 共通

□ セキュアアクセスを設定した環境で、パスワード認証による REST API を実行する場合、クライアント証明書に紐づくユーザーと異なるユーザーの認証情報(Administratorなど)を使って実行できる

・対象 API
 - kintone REST API
 - Garoon REST API
 - User API

・内容:
 セキュアアクセス設定環境にログインしたユーザーが、JavaScript カスタマイズで cybozu.com が提供するREST API を実行する場合、
 ログインユーザー(クライアント証明書に紐づくユーザー)と異なるユーザーの認証情報で、パスワード認証での API 実行ができます。
 利用するには、「.com 共通管理」画面の「システム管理」の[ログイン] より、「証明書のユーザーとパスワード認証のユーザーが異なるアクセスを許可する」を有効にしてください。

よろしくお願いいたします。

Avatar
cybozu Development team

2019年12月17日にメンテナンスを行い、2019年12月定期メンテナンス後より発生する不具合を解消しました。

■ kintone REST API の不具合修正

□ API トークンでカーソルからレコードを取得したとき、レコードを取得できない場合がある現象を解消
・対象 API
 カーソルからレコードを取得 [GET] /k/v1/records/cursor.json
・修正内容
 ・条件:次のすべての条件を満たすアプリに対し、カーソルを使ってレコードを取得したとき
   - レコード取得対象のアプリに、「Administrator」ユーザーに対する レコードの閲覧権限がない
   - API トークン認証を使って、カーソルからレコードを取得 API を実行する
 ・修正前:空の配列が返却され、レコードを取得できない
 ・修正後:レコードを取得できる

サインインしてコメントを残してください。