2022年5月8日の定期メンテナンスの、API に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメント欄で変更箇所を追記します。
また、API ドキュメントは仕様を順次公開していきます。
kintone
API 関連のアップデートはありません。
kintone 製品の主なアップデート情報は、アップデート情報のページを参照してください。1月定期メンテナンス分は後日公開されます。
Garoon
Garoon JavaScript API
機能追加
- 予定の登録や更新に成功したときのイベントで、スケジュール詳細画面に表示される予定の内容を取得できるようになる
- 対象 API
- 予定の登録に成功したときのイベント schedule.event.create.submit.success
- 予定の変更に成功したときのイベント schedule.event.edit.submit.success
- ドラッグ&ドロップで予定の変更に成功したときのイベント schedule.event.quick.edit.submit.success
- 備考
- 追加されるスケジュールオブジェクトのプロパティ
- 基本プロパティ(useAttendanceCheck)
- 会社情報に関するプロパティ(companyInfo)
- 添付ファイルに関するプロパティ(attachments)
- 開始と終了に関するプロパティ(isAllDay/isStartOnly)
- 参加者に関するプロパティ(attendees/watchers)
- 施設に関するプロパティ(facilities/facilityUsingPurpose/facilityReservationInfo/facilityUsageRequests)
- 繰り返し予定に関するプロパティ(repeatInfo)
- カスタム項目に関するプロパティ(additionalItems)
- 追加されるスケジュールオブジェクトのプロパティ
- 対象 API
Garoon REST API
機能追加
- 予定の一覧を取得する API で、非公開に設定した予定の一部情報を取得できる
- 対象 API
- 予定の一覧取得(クエリで条件を指定) /g/api/v1/schedule/events [GET]
- 備考
- クエリパラメータに showPrivate=true を指定すると、タイトルが「予定あり」の予定としてスケジュールオブジェクトが返されます。
このときのスケジュールオブジェクトのプロパティは、一部に限定されます。 - 非公開の予定を完全に隠す設定をしている場合、targetType に user または organization を指定しているときは、非公開に設定した予定は返されません。
- クエリパラメータに showPrivate=true を指定すると、タイトルが「予定あり」の予定としてスケジュールオブジェクトが返されます。
- 対象 API
Garoon SOAP API
機能改善
- メールに関する SOAP API で、不要なパラメータを削除
- 対象 API
- メールを送信する MailSendMails
- メールを返信する MailReplyMails
- メールを転送する MailForwardMails
- メールを下書き保存する MailSaveDraftMails
- 備考
MailSendMailType、MailForwardMailType、MailDraftMailType における次のパラメータが削除されます。- @from_string
- @sender_string
- @reply_to_string
- 対象 API
.com 共通
User API
仕様変更
- ユーザーを登録、更新する API(JSON)で、「入社日」「誕生日」に使用できる日付の書式を「YYYY-MM-DD」形式のみに変更
※ ページ上部の「API 更新情報のお知らせをメールで受け取る」ボタンから、毎月の API 更新情報をメールで受け取ることができます。
お世話になっております。cybozu developer network 運営局です。
2022年5月の定期メンテナンスでの、Garoon SOAP API における更新内容に、一部誤りがあったため、訂正いたします。
大変失礼いたしました。
Garoon SOAP API の機能改善
「メールに関する SOAP API で、不要なパラメータを削除」において、削除されるパラメータに誤りがありました。
【訂正前】
【訂正後】