cybozu developer network

カテゴリー内の他の記事

2022/08/14 の定期メンテナンスにおける API 更新情報 (2022/07/15)

2022年8月14日の定期メンテナンスの、API に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメント欄で変更箇所を追記します。
また、API ドキュメントは仕様を順次公開していきます。

kintone

API 関連のアップデートはありません。
kintone 製品の主なアップデート情報は、アップデート情報のページを参照してください。8月定期メンテナンス分は後日公開されます。

Garoon

Garoon JavaScript API

機能追加

  • メールの詳細画面を表示したときのイベントを追加
    • 追加するイベント
      • mail.mail.detail.show
    • 備考
      • プレビュー表示あり(3ペイン)の場合には、プレビューを表示したときにイベントが発生します。
  • メールの詳細画面で、メールの標題の下の要素を取得する API を追加
    • 追加する API
      • garoon.mail.mail.getMailSubjectSpaceElement()
    • 備考
      • プレビュー表示あり(3ペイン)の場合には、プレビューを表示したときに要素を取得します。

機能改善

  • 対象 API を使って、外部 に API リクエストを送信してからタイムアウトするまでの時間を、10 秒から 30 秒に変更
    • 対象 API
    • 備考
      • 30 秒を過ぎると「GRN_CMMN_03008」エラーが返ります。

不具合修正

Garoon REST API

不具合修正

  • 複数の予定を取得する API で、リクエストパラメーターに showPrivate=false を指定すると、閲覧権限のない予定の一部情報を取得してしまう現象を解消
    • 対象 API
    • 発生条件
      • リクエストパラメーターに showPrivate=false を指定して、対象 API を実行する
    • 修正内容
      • 修正前:API を実行するユーザーに閲覧権限のない予定の一部情報を含んだ予定一覧も取得できてしまう
      • 修正後:API を実行するユーザーに閲覧権限のない予定の一部情報は取得できない
        showPrivate を指定せずに実行したときと同じで、閲覧権限のある予定だけを返します。
  • 通知の取得 API で、作成者のユーザーが削除されている通知を取得すると、エラーが発生する現象を解消
    • 対象 API
    • 修正内容
      • 修正前:PHP00004 エラーが発生してしまう
      • 修正後:通知の内容を取得できる
  • 対象API で取得した、申請を処理するときのコメントに含まれる日時や改行コードが正しくないことがある現象を解消
    • 対象 API
    • 修正内容
      申請を処理するときに投稿するコメント(steps.ステップコード.processors[].comment)に含まれる、次の値の書式が修正されます。
      • 修正前:
        • 承認日時/差し戻し日時:ISO 8601 形式
        • 改行コード:エスケープされている(\\n)
      • 修正後:
        • 承認日時/差し戻し日時:API を実行するユーザーが設定した、日時の表示形式の設定の「日付の長い形式」の形式と同じ
        • 改行コード:エスケープされていない(\n)

cybozu.com 共通

User API

機能改善

  • ファイルアップロード API で、マルチパート形式以外のリクエストを送信したときのエラーメッセージを変更
    • 対象 API
    • 変更内容
      • 変更前:不正なリクエストです。
      • 変更後:アップロードするHTTPリクエストの形式が正しくありません。HTTPリクエストはマルチパート形式である必要があります。
  • ファイルアップロード API で、パラメータが不足しているときのエラーメッセージを変更
    • 対象 API
    • 変更内容
      • 変更前:不正なリクエストです。
      • 変更後:動作に必要なパラメーターがありません。
  •  

※ ページ上部の「API 更新情報のお知らせをメールで受け取る」ボタンから、毎月の API 更新情報をメールで受け取ることができます。

記事に関するフィードバック

記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。

サインインしてコメントを残してください。