2020年9月13日の定期メンテナンスの、kintone API に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメントにて変更箇所を追記します。
また、APIドキュメントには仕様を順次公開していきます。
kintone API
今月の kintone アップデート情報
9月のアップデートでは、「『ルックアップ』フィールドにルックアップ先でレコードを取得できない値が設定されているとき、レコードを保存できる場合がある現象を解消」
など、いくつかの不具合を修正しました。
API を含む、kintone の主なアップデート全般については、アップデート情報のページを参照してください。
9月定期メンテナンス分は後日公開されます。
kintone JavaScript API
不具合修正
- スマートフォンで、ルックアップで「コピーするフィールド」を編集可に設定したとき、見た目がグレーアウトされたままになる現象を解消
- 対象 API
- event オブジェクトの操作で、「フィールドの編集可/不可を設定する」を実行できるイベント
- レコード追加画面の表示後イベント mobile.app.record.create.show
- レコード追加画面のフィールド値変更時イベント mobile.app.record.create.change.<フィールドコード>
- レコード編集画面の表示後イベント mobile.app.record.edit.show
- レコード編集画面のフィールド値変更時イベント mobile.app.record.edit.change.<フィールドコード>
- レコードに値をセットする kintone.mobile.app.record.set()
- event オブジェクトの操作で、「フィールドの編集可/不可を設定する」を実行できるイベント
- 発生条件
次のすべての条件があてはまる場合- スマートフォン版において、対象 API を使ってフィールドを編集可に設定する
- 編集可にするフィールドは、「ルックアップ」フィールドで「ほかのフィールドのコピー」に設定されたフィールドである
- 対象 API
- テーブル内のフィールドを非表示にしたテーブルに行を追加すると、テーブル内の一部フィールドの横幅が既存のフィールドの横幅と揃わない現象を解消
- 対象 API
- フィールドの表示/非表示を切り替える kintone.app.record.setFieldShown()
- 対象のフィールドタイプ
- 文字列(複数行)
- リッチエディター
- ルックアップ
- 発生条件
次のすべての条件があてはまるとき
- PC 版において、対象 API を使ってテーブル内のフィールドを非表示にする
- そのテーブルに行を追加する
- 対象 API
- レコード一覧でクエリ文字列を取得する API を使うと、エラー(「指定したエンティティが存在しません」)が発生することがある現象を解消
- 対象 API
- レコード一覧のクエリ文字列を取得する kintone.app.getQueryCondition(), kintone.mobile.app.getQueryCondition()
- レコード一覧のクエリ文字列を取得する(オプション付き) kintone.app.getQuery(), kintone.mobile.app.getQuery()
- 発生条件
次のすべての条件があてはまるとき- 対象 API を使って、クエリ文字列を取得する
- 取得するクエリ文字列に AND と OR が混在する
- 絞り込み対象のフィールドに、「ユーザー選択」「組織選択」「グループ選択」フィールドが含まれる
- 対象 API
- PC 版のレコード追加または編集画面で、「ルックアップ」フィールドにルックアップ先でレコードを取得できない値が設定されているとき、レコードを保存できる場合がある現象を解消
- 対象 API
- なし
- 発生条件
次のすべての条件があてはまるとき
- PC 版のレコード追加画面またはレコード編集画面である
- 「ルックアップ」フィールドに、ルックアップ先でレコードを取得できない値が設定されている
- 「ルックアップ」フィールドが編集不可に設定されている
- 対象 API
- Firefox または Internet Explorer 11 で、対象 API を使って「リッチエディター」フィールドを配置したグループフィールドを開閉したとき、正しく開閉できない場合がある現象を解消
- 対象 API
- グループフィールドの開閉 kintone.app.record.setGroupFieldOpen()
- 発生条件
- 利用ブラウザは Firefox または Internet Explorer 11 である
- レコード追加画面の表示後イベントまたはレコード編集画面の表示後イベントで、対象 API を使ってグループフィールドを開閉する
- 操作対象のグループフィールド内に「リッチエディター」フィールドが存在する
- 対象 API
※ ページ上部の「API 更新情報のお知らせをメールで受け取る」ボタンから、毎月の API 更新情報をメールで受け取ることができます。
記事に関するフィードバック
記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。