2020年10月11日の定期メンテナンスの、kintone API に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメント欄で変更箇所を追記します。
また、API ドキュメントは仕様を順次公開していきます。
kintone API
今月の kintone アップデート情報
スマートフォン版のレコード一覧画面とレコード詳細画面でフィールド要素を取得できるようになり、PC と同様にフィールドの文字色や背景色などをカスタマイズできるようになりました。
これにより、スマートフォンの画面でも条件付き書式のようなカスタマイズやプラグインを作成できるようになりました。
kintone JavaScript API
機能追加
- スマートフォン版のレコード一覧画面で、フィールドコードを指定して、レコード一覧からフィールド要素の配列を取得できる API を追加
- 対象 API
- kintone.mobile.app.getFieldElements(fieldCode)
- 備考
- PC 版にもある、レコード一覧画面でフィールド要素を取得する API のスマートフォン版です。
- PC 版にもある、レコード一覧画面でフィールド要素を取得する API のスマートフォン版です。
- 対象 API
- スマートフォン版のレコード詳細画面で、フィールドコードを指定して、レコードのフィールド要素を取得できる API を追加
- 対象 API
- kintone.mobile.app.record.getFieldElement(fieldCode)
- 備考
- PC 版にもある、レコード詳細画面でフィールド要素を取得する API のスマートフォン版です。
- PC 版にもある、レコード詳細画面でフィールド要素を取得する API のスマートフォン版です。
- 対象 API
※ ページ上部の「API 更新情報のお知らせをメールで受け取る」ボタンから、毎月の API 更新情報をメールで受け取ることができます。
記事に関するフィードバック
記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。