cybozu developer network

カテゴリー内の他の記事

2021/07/11 の定期メンテナンスにおける API 更新情報 (2021/06/11)

2021年7月11日の定期メンテナンスの、API に関する情報をお知らせします。
お知らせの内容に追加、変更等ありましたら、こちらのコメント欄で変更箇所を追記します。
また、API ドキュメントは仕様を順次公開していきます。

kintone

今月の kintone アップデート情報

7月版 kintone では、「アプリのプロセス管理の設定の変更 API を実行したときに、監査ログに削除済みのアクションが表示されるなどの現象の解消」を行いました。

API を含む、kintone の主なアップデート全般については、アップデート情報のページを参照してください。
7月定期メンテナンス分は後日公開されます。

kintone REST API

不具合修正

  • 「アプリのプロセス管理の設定の変更」APIを実行したときに、監査ログに削除済みのアクションが表示される現象や、「データが大きすぎるため、保存できません。GAIA_DA01」エラーが発生する現象を改修

kintone 製品

機能改善

  • プラグインのバージョンを、「x」「x.y」「x.y.z」のフォーマットで指定できる
    • 修正内容
      マニフェストファイルのフォーマット の version
      • 修正前:数値(整数のみ)で指定できる
      • 修正後:数値(整数のみ)と文字列で指定できる
            文字列で指定する場合は、「x」「x.y」「x.y.z」の形式を利用できます。
    • 今回の改善に関する影響
      すでにパッケージング済みのプラグインを、再度パッケージングする必要はありません。

.com 共通

User API

機能追加


※ ページ上部の「API 更新情報のお知らせをメールで受け取る」ボタンから、毎月の API 更新情報をメールで受け取ることができます。

記事に関するフィードバック

記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。

Avatar
cybozu Development team

cybozu developers network 運営局です。

2021年7月の定期メンテナンスにおいて、次の通り、User API の更新情報を追加しました。

■ User API
□ 機能追加
・JSON 形式で、ユーザーの所属グループをインポートできる API を追加
 ・対象 API
  ・/v1/user/groups.json [PUT]
 ・備考
  ・ユーザーの所属グループインポート API の JSON 版です。

よろしくお願いいたします。

Avatar
cybozu Development team

cybozu developers network 運営局です。

2021年7月の定期メンテナンスにおいて、次の通り、kintone の更新情報を追加しました。

■ kintone
□ 機能改善
・プラグインのバージョンを、「x」「x.y」「x.y.z」のフォーマットで指定できる
 ・修正内容
  マニフェストファイルのフォーマット の version
  ・修正前:数値(整数のみ)で指定できる
  ・修正後:数値(整数のみ)と文字列で指定できる
       文字列で指定する場合は、「x」「x.y」「x.y.z」の形式を利用できます。
 ・今回の改善に関する影響
  すでにパッケージング済みのプラグインを、再度パッケージングする必要はありません。

よろしくお願いいたします。

サインインしてコメントを残してください。