はじめて投稿いたします。
会員管理でkintoneを使用して、会員レコード登録・変更のステータス管理
(申請-->承認)を行っているのですが、変更履歴タブ画面の
「この前のバージョンに戻す」が使われたために、ステータス管理が意味を
成さなくなる不具合が発覚しました。
変更履歴の表示はとても役立つため非表示にしたくないのですが、
「この前のバージョンに戻す」ボタンだけ非表示にできないか、こちらの
いくつかの投稿も参考にさせていただき、以下のようなコードで非表示化には
成功しました。
(function() {
"use strict";
kintone.events.on(['app.record.detail.show','app.record.create.show',
'app.record.edit.show'], function(event) {
var timer = setInterval(function() {
var len = document.getElementsByClassName('itemlist-footer-restore-gaia').length;
if ( len > 0 ) {
for (var i = 0; i < len; i++) {
document.getElementsByClassName('itemlist-footer-restore-gaia')[i].style.display = 'none';
}
}
}, 500);
});
})();
しかし、詳細画面表示イベント時に実行される他のJavascript処理の一部に
影響が出てしまいました。
そこで、詳細画面表示イベント時ではなく、「変更履歴」ボタンがクリックされた
タイミングで実行される以下のようなコードを書こうと思ったのですが、「変更履歴」
ボタンの要素名がわからず実現できていません。
$(「変更履歴」ボタンの要素名).click(
function(e) {
var timer = setInterval(function() {
var len = document.getElementsByClassName('itemlist-footer-restore-gaia').length;
if ( len > 0 ) {
for (var i = 0; i < len; i++) {
document.getElementsByClassName('itemlist-footer-restore-gaia')[i].style.display = 'none';
}
clearInterval(timer);
}
}, 500);
}
);
何かヒントがありましたら、ご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
5件のコメント
竹太郎さん
「他のJavascript処理の一部に影響」の内容がわかりませんが、css なら影響は少ないと思います。
試してみてください。
rex0220さん
早速のご回答ありがとうございます。
以下のCSSを追加することで、他のJavascriptへの影響もなく
表示を消すことができました。
.itemlist-footer-restore-gaia {
display: none;
}
1週間ほど未解決で悩んでいましたので、
大変助かりました。
ほんとうにありがとうございました。
竹太郎さん
コメントに表示されているCSSを私も追加しましたが、
表示が消えませんでした。
追加する際に何か行ったことはございますでしょうか。
いとうさん
新しいバージョンの画面だと確かに消えませんね。
rex0220さんのCSSだと消えます。
勤務先の画面は古いバージョンだからかもしれません。
来週月曜に確認してみます。
本日から新バージョンの画面に切り替わりましたが、
rex0220さんに教えていただいたCSSに切り替え、
本番環境も無事、「この前のバージョンに戻す」を
非表示にすることができました。
改めて感謝申し上げます。