新規投稿
フォローする

Garoonワークフローで、入力項目の編集可・不可を切り替える。

開発初心者です。

以下の記事を参考にKintoneアプリからのデータの取得を行うカスタマイズをしています。【Garoon JavaScript API】ワークフロー申請画面からkintoneのレコードを検索してデータをセットする

https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/115003173503

 

Kintoneライセンスがない人もワークフロー申請をしたいので、Kintoneライセンスがない人の場合だけ、入力項目の編集不可を編集可にしたいのですがどこを修正すればよいのか分かりませんでした。

編集不可に設定しているのは以下の部分だと思うのですが、これをどう書き換えると編集可になるのか分かりません。

分からないばかりで恥ずかしいのですが、どなたかご教示いただけますと幸いです。m(_ _ )m

  /**
   * Disable editable fields
   */
  function disableFiled() {

    for (var grField in FIELD_RELATION) {
      if (!FIELD_RELATION.hasOwnProperty(grField)) {
        continue;
      }

      if ($('.js_customization_input_item_' + grField)[0].nodeName.toLowerCase() !== 'td') {
        $('.js_customization_input_item_' + grField)
          .css('background-color', 'rgb(235, 235, 228)')
          .on('keyup keydown keypress select click mousedown', function(e) {
            e.preventDefault();
          });
      } else {
        $('.js_customization_input_item_' + grField).children('select')
          .css('background-color', 'rgb(235, 235, 228)')
          .on('keyup keydown keypress select click mousedown', function(e) {
            e.preventDefault();
          });
        $('.js_customization_input_item_' + grField).children('a')
          .on('keyup keydown keypress select click mousedown', function(e) {
            $(this).css('pointer-events', 'none');
          });

        $('.js_customization_input_item_' + grField).children('input')
          .css('background-color', 'rgb(235, 235, 228)')
          .on('keyup keydown keypress select click mousedown', function(e) {
            e.preventDefault();
          });
      }

      if (!$.isEmptyObject(GAROON_TABLE_INFO) && !$.isEmptyObject(KINTONE_TABLE_INFO)) {
        for (var key in GAROON_TABLE_INFO) {
          if (!GAROON_TABLE_INFO.hasOwnProperty(key)) {
            continue;
          }

          disableSubFiled(key);
        }
      }
    }
  }

 

0

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。