新規投稿
フォローする

テーブルのPUTについて

御世話になります。

レコード更新におけるテーブル操作のテクニック – cybozu developer network (zendesk.com)を参考にアプリを作成しております。 テーブルの値を更新する際は全行をコードに書かなければいけないと思いますが、レコードも多く、テーブルの行数も多いので細かくid指定をして更新することができません。そういった場合、自動的にテーブル行を取得して、テーブルの最後の行に任意の値を追加する方法はありますか。

0

2件のコメント

Avatar
mls-hashimoto

push(配列の末尾に値追加)concat(配列同士の結合)というものがあり、これらを使えば可能かと思います。

取得したレコードにあるサブテーブルのvalueは保存済みの行であればid付きになっている(投稿された記事内に記載されています)ので、これにpush()かconcat()で行追加した値をレコード更新のリクエストボディに含めれば可能です。

1
Avatar

mls-hashimoto 様

試しにpush()を使って実行してみたところ無事作動しました。丁寧なご回答ありがとうございました。

1
サインインしてコメントを残してください。