base:IDTypeについて 開発者 2014年05月27日 08:28 base:IDTypeについて 「データの ID を表す型です。このタイプは NonBlankStringType と同一です。」 という記載があり、 またNonBlankStringTypeには 「長さが1以上の文字列を表す型です。」 という記載がありますが 数字以外の値が入ることはあるのでしょうか? 1
2件のコメント
こちらはガルーンAPIのデータ構造についてという認識でよろしいでしょうか?
今ちょっと試せる環境がないので、確認できたらまたご連絡しますがIDTypeには文字列以外が入ることはあったと思います。
メッセージのフォローだったかな?確か「1-2」のようにハイフン付きのIDが返ってきたような・・・
また、例えばスケジュール登録時にもidを指定する必要があるのですがここに「dummy」といった文字列をいれることもあります。
古い質問への回答で恐縮ですが、私も調べてみましたので、記載させていただきます。
NotificationGetNotificationVersions のレスポンス例に以下のXMLが書かれています。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202270224-%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B#step1
<returns>
<notification_item id="1" version="1276056643" operation="modify">
<notification_id module_id=”grn.message” item=”1” />
</notification_item>
<notification_item id="6" version="0" operation="remove">
<notification_id module_id=”grn.message” item=”2” />
</notification_item>
</returns>
※ 現時点のGaroon on cybozu.comでも同様のレスポンスが返ってくることを確認しています。
この「module_id」は、base:IDTypeになります。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202495980#step3
このため、base:IDTypeには、数値以外が指定されることもあることがわかりました。