スマホでのDOM要素の取得について Kohei Hasebe 2014年07月28日 14:35 お世話になります。 表示項目の多いアプリで作成したボタンを押下することで項目の表示・非表示を行いたいと考えています。 PCであればフ操作したいフォームをグループにまとめたり、kintone.app.record.getFieldElementでDOM要素を取得してJSで制御すれば良いのですが、スマホではグループが効かなかったり、DOM要素取得用のAPIがないため、どのように操作を行えばよいか悩んでいます。 アイデアご教授いただけると幸いです。 0
2件のコメント
はじめまして。
本件、ご解決済みであれば、読み飛ばしてください。
スマホだとご認識の通り、一部機能に制限があるため、ボタン押下時の
イベントでrecord.setFieldShownを使い、1つ1つのフィールドを
押下ボタンに併せて制御するしかないのではないかと思います。
板橋 正矩様
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。