新規投稿
フォローする

ソースコードをインデント付き、行番号付きで投稿するには

コミュニティ(このサイト)にソースコードを貼り付けたいときってありますよね。

しかも、インデント付きで行番号も付けたいっていう場合です。

 

私は別のところでうまく貼り付けられず試行錯誤してしまいましたので、ここでまとめ的に書かせてもらいます。

手順は次のとおりです。

 

(1) 段落マークで「標準テキスト」を選択する

 心情的には「コード」を選びたいところですが、それだとインデント無しになってしまいます(T_T)

(2) インデント文字として全角スペース(!)を使う

 心情的には TAB か、百歩譲って半角スペースにしたいところですが、それらだとインデントできませんでした。

(3) コミュニティ(このサイト)のWYSIWYGエディタにソースを貼り付ける

(4) 行番号は番号付きリスト機能を使う


(5) すると以下のように表示できます。

  1. (function() {
  2.   "use strict";
  3.   kintone.events.on('app.record.index.show', function(e) {
  4.     alert('indexページにようこそ');
  5.     return e;
  6.   });
  7. })();

 

これじゃ(コピペして動作を試したい場合など)都合が悪いと心配になりますが、行番号はコピーされないので、エディタにペーストした後で全角文字をTABなり半角スペースに置換すれば、OKです(^^)

あ、空行は削除されちゃうようです(^^;

9

3件のコメント

Avatar
cybozu Development team

Toshi Akazawa様

お世話になっております。cybozu developer network 事務局です。

こちらの投稿を新しく開設した「ナレッジノート」に移動させていただくことは可能でしょうか?

ご確認をよろしくお願いいたします。

0
Avatar
Toshi Akazawa

はい、いいですよ。ご連絡ありがとうございました。

0
Avatar
cybozu Development team

Toshi Akazawa様

ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。ご快諾ありがとうございます。

ナレッジノートに移動させていただきました。

0
サインインしてコメントを残してください。