自動採番を設定するフィールドにまれに、手動で採番アルファベットを含む番号を設定することがあるのですが、基本は自動採番で番号を払い出したいと考えております。
自動採番を設定するフィールドコード「Pコード」に、自動採番の番号は、全8桁中の下6桁を連番で採番したいのですが、手動で設定した番号はアルファベットが含まれるため、下6桁が数字のものを抽出/並べ替えし、desc limit1で最後の番号を取得して連番を付与したいのですが、queryの記述をどのようにすればよいかわからないです。
申し訳ありませんが、どなたかご教示よろしくお願いいたします。
2件のコメント
yamatami さん、こんにちは。
私は query をテストするときは Restlet Client というChromeブラウザの拡張機能を
使っています。
検索したら下記の記事がありました。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115002202666-kintone-Webhook-REST-API-Microsoft-Flow%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6Slack%E3%81%AB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%99%E3%82%8B
直接の回答ではありませんが、参考まで。
Kazuhiro Yoshida様
情報ありがとうございます。
教えて頂いたツール、活用してみたいと思います!
本題の方はどうやら、直接はできなさそうなでしたので別の方法を考えます。
ありがとうございました。
取り急ぎ、御礼まで。