kintoneの添付ファイル登録制限について flowers 2018年07月31日 06:14 アプリに添付ファイルを登録しようとすると「最大1GB」との表示が出ますが、登録時にサイズ制限をかける方法はないでしょうか。 契約上、5GB×登録人数の上限があるので添付ファイルで容量を取らないよう、データ登録時から制御をかけたいと思っています。 良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。 0
1件のコメント
S.Iさん
こんにちは。
保存するときに添付ファイルのサイズを判定できればいいのですが、添付ファイルに関しては、
レコードが保存された後でレコードに添付がされます。
そのため、少し強引なやり方ですが、下記のような感じかなと思います。
1.レコード保存成功後イベント(submit.success)にて、添付のファイルサイズを取得する
2.取得サイズが制限値以上である場合に、エラーを表示させる
3.編集画面に遷移させ、ファイルを変更を行ってもらう
ただし、上記の場合、3で編集画面が表示されている時点で、レコードとして一度保存がされているので、
開かれた画面を閉じるなどすれば、保存できてしまう形になります。
その問題を運用でそれを回避するか、3の後に APIにてレコードを更新し、添付を削除するといった
処理を行うかというところかと思います。