新規投稿
フォローする

CSSのエラーについて

お世話になっております。

現在CSSを用いて編集、追加画面にて、サブテーブルの1行目をスクロール時に固定しています。

CSSは問題無く動いているのですが1行目にエラー(Uncaught SyntaxError: Invalid or unexpected token)が出ております。動作自体はしているのでエラーは放置しておいても問題ないでしょうか。

 

(コード)

@charset "UTF-8";
show-subtable-gaia th, .edit-subtable-gaia th {
  position: sticky;
  position: -webkit-sticky;
  top: 128px; /* 固定位置(メニューバーの縦幅分を考慮)*/
  z-index: 1;
}

 

0

6件のコメント

Avatar
村濱一樹

通常、そのようなエラーはJSのエラーだと思われます、別でJSやプラグインを利用してはいませんでしょうか?

すくなくともCSSとしては問題ないと思われます。

1
Avatar
nekoko

村濱一樹様

こんにちは、お世話になっております。

別でJSの利用は下記コード1つのみです。

(function () {
  'use strict';
  const events = ['app.record.create.change.支払日', 'app.record.edit.change.支払日'];
  kintone.events.on(events, function (event) {
    let currentRow = event.changes.row.value;
    currentRow.支払時点残高.value = event.record.残高.value;
    return event;
  });
})();

プラグインは JSEdit for kintone / kintoneレコード同時編集プラグイン / kintone一覧テキスト絞り込み検索プラグイン の3つを使用しております。

 

CSSは問題ないのですね。

他のアプリでは複数のJS、CSS、プラグインの使用をしておりますがこのようなエラーは出ておりませんでした。

コンソール等で引き続き原因を探してみようと思います。

引き続きよろしくお願い致します。

 

0
Avatar
nekoko

村濱一樹様

お世話になっております。

コンソールを確認していたところ、エラー?(画像参照)がありました。

こちらのエラー?が関係しているのでしょうか。

0
Avatar
村濱一樹

すいません、画像に出てるのは、あくまで「ソース」タブで、どういうコードがあるかというものをみるものでして、
console.errorなどとあるのはエラーがあったらこういう情報を表示するよ、っていうコードにはなります(これだけだとこのエラーが動いてるかわからない)

コンソールにエラーがでたとき、右の方にどのファイルがエラーだしているか、わかりますかね?
これを参考にしてみてください
もし、そのファイルこそが、添付してくださった画像のとおりであれば、画像左ペインに「admin/app/71/plugin」とありますので、プラグインの一つがエラーおこしてるかもですね。

 

確認するための確実で原始的な方法としては、JSファイルやプラグインをひとつずつアプリから外していってチェックするのが良いと思います。(このアプリに変更加えたくないならアプリをコピーしてためす、など)
ためしてみてください!

1
Avatar
nekoko

村濱一樹

お世話になっております。返信遅くなり申し訳ございません。

 

<JSファイルやプラグインをひとつずつアプリから外していってチェックするのが良いと思います。

提案して頂いたこちらの方法を試してみようと思います。

 

不明な点がありましたら再度ご質問させていただきます。

 

 

0
Avatar
nekoko

村濱一樹

お世話になっております。

エラーの原因は JSEdit for kintone だったと思われます。

プラグイン及びJSを入れなおしたところ無事にエラーが消えました。

ご教授して頂きありがとうございました。

 

nekokoにより編集されました
0
サインインしてコメントを残してください。