
bb
- 合計アクティビティ 8
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
bbさんの最近のアクティビティ-
bbさんがコメントを作成しました:
juridon なるほど、、、遷移先のアプリでフィールドの値を変えてる記事なんですね。 今回やりたいことの場合、値を変えたいフィールドがアクションボタンを設置しているアプリにあるので(言葉足らずで失礼しました(-_-;))、別タブで開かれたURLが取得できるか調べてみつつ、ちょっとやってみます! ありがとうございます!
-
bbさんが投稿を作成しました:
画面描画の完了を待ってからjsを実行したい
▼最終的に実現したいこと アプリアクションのボタンをクリックした際に、そのボタンのテキストをDOMから取得し、その内容によってフィールドに値を入れたいと考えています。 ▼追記---------------------------- ※値を入れたいフィールドは、アクションボタンが設置されているアプリにあります。※フィールドに値を入れるところは kintone REST API を使用するの...
-
bbさんが投稿を作成しました:
フォームブリッジから作成したレコードでサブテーブルの行が作られない
▼困っていること フォームブリッジから作成されたレコードを最初に編集する際、 フォームブリッジに存在しないサブテーブルのjs制御が効かない。 ▼実現したいこと フォームブリッジから作成されたkintoneレコードで、 フォームブリッジに存在しないテーブルの行も作成しておきたい(nullでOK) ▼背景 サブテーブル内で動的に絞り込むドロップダウンをjsにて実装していますが、 フォーム...
-
bbさんがコメントを作成しました:
追記: 一旦自動計算のトリガーを保存時にして解決しました。 が、引き続き上記が実現可能な方法はお聞きしたいので、思いつく方いらっしゃいましたらコメントいただければと思います。
-
bbさんが投稿を作成しました:
kintone UI component で作成したサブテーブル内で自動計算したい
サブテーブル内に動的ドロップダウン作成!(kintone UI Component v0.2利用)を参考に、UIcomponentを使ってサブテーブルを作成し、 そのサブテーブル内に文字列1行フィールドを3つ(文字列A、文字列B、文字列C)追加しました。 イメージ↓ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...