
堀 兼光
- 合計アクティビティ 11
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
堀 兼光さんの最近のアクティビティ-
堀 兼光さんがコメントを作成しました:
mls-hashimotoさん、なるほど!よく理解できました。ありがとうございます。大変助かりました。 早速試してみます。
-
堀 兼光さんが投稿を作成しました:
カーソルAPIのクエリが一部動作しない
お世話になっております。 どなたか、ご教授願えれば助かります。 2019年より導入されたカーソルAPIを使って、レコードの一括取得を行っています。 >https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/360029152012#step1 このとき、上記リンクのドキュメントには、通常のレコードの一括取得と同様にクエリ文字列が使用できるとの記載があり、この仕様...
-
堀 兼光さんがコメントを作成しました:
Ryu Yamashita さん、お返事頂きまして、まことに有難うございます。>計算フィールドの仕様だと思います。フィールド形式ではAPIによる登録・更新不可とありますが、>UI(JavaScript)からの制御も受け付けません。そうでしたか。。。。。 設計変更するよりなさそうですね。 アドバイスを頂いて、大変、助かりました。本当に有難うございました。堀
-
堀 兼光さんが投稿を作成しました:
計算フィールドの仕様? バグ?
お世話になっております、堀と申します。計算フィールドの仕様が分からず、大変困っております。どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。JavaScriptで、計算フィールドのカストマイズを行おうとして、壁に突き当たりました。計算結果に小数点以下の値が含まれるとき、その小数点以下を切り捨てたいのです。JavaScriptで、あるイベントを捕捉し、そのイベントハンドラにて計算フィ...
-
堀 兼光さんがコメントを作成しました:
事務局様。返信頂きまして有難うございます。>現状仕様を公開していないAPIを使ってリクエストをしております。 はい、未公開のAPIを使ってリクエストされていることには気付いておりました。未公開部分というのは、cstapの瀧ヶ平様が指摘なさっている箇所だと思います。現在、未公開となっている仕様が、将来、公開される予定はあるのでしょうか。当方が検討中のプロジェクトでは、BOXとの連携が必須要件な...
-
堀 兼光さんがコメントを作成しました:
瀧ヶ平さん、ご返答頂きまして、有難うございます。>つまり、BOX for Kintoneプラグインではkintone.proxyメソッドと同じことを>XMLHttpRequestによって実行しているため やはり、そのような解釈ですね。 当方の主観的な解釈かと思い、不安になって投稿させて頂いたのですが、大変、心強いです。>直接kintone.proxyメソッドを利用して問題解決自体は可能かと思...
-
堀 兼光さんが投稿を作成しました:
BOXとの外部連携について
お世話になります。BOXとの連携について検討しています。 BOX for kintone用のプラグインが、kintoneのサイト上にサンプルとして提供されていますので、そのソースを読んで改良しようと考えていました。 しかし、ソースを読んでみて、同プラグインが自らの要件に合致していないことに気づきました。それは、このプラグインがBOX内のフォルダのデータを、kintone内のフォルダにコピー...