
sasa
- 合計アクティビティ 27
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 6
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
sasaさんの最近のアクティビティ-
sasaさんがコメントを作成しました:
Jacascriptファイル\Cssファイル追加 現状このような状況です。 caught (in promise) Error: A listener indicated an asynchronous response by returning true, but the message channel closed before a response was receivedvTools...
-
sasaさんがコメントを作成しました:
具体的なイメージは表でして、縦軸に訪問先A~Eがあり、横軸にカレンダーがあり、訪問時の記録と共に、 フォームへの入力によって、カレンダー上の各訪問への訪問件数0~順に数字が増えていくものです。
-
sasaさんがコメントを作成しました:
>らいと様 コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。申し訳ございませんでした。 しかしながら、今となってはアプリのJavaのコードも出し方もわからなくなってしまいました。 そこから教えて頂けませんでしょうか。
-
sasaさんが投稿を作成しました:
複数選択の集計表上にレコードが0の場合も集計したい
お世話になっております。 弊社の営業は定例で訪問する営業先があり、 現在、日報アプリの中に複数選択フォームにて、月ごとの訪問件数の管理を行おうと考えています。 試作してみたところ、レコードのある訪問先については集計に出てくるのですが、 訪問できていない=レコードの無い訪問先が集計表に出てこず、 訪問できていない訪問先を一目で分かるように、レコードが0と表示されるなどのコードなどがあればご教示...
-
sasaさんがコメントを作成しました:
mls-hashimoto様 まだ用語になれておらず申し訳ございませんでした。 ちなみに、黒背景にコードを書いてお示しする場合はどのようにすればよろしいでしょうか。 コードブロックを使うのかと思いましたが、見当違いだったようです。
-
sasaさんがコメントを作成しました:
今後の展望としてはプラグインを利用する形になろうかと思いますが、予算アプリに合計の表記、実績アプリに実績の合計とその達成率が見えるようにし、実績の合計には案件管理の成約日付から、四半期ごとの集計が自動で取得できるような形がゴールかな、と思っています。
-
sasaさんがコメントを作成しました:
mls-hashimoto様 お世話になっております。おかげ様で、おっしゃる通り、ビューは改善しました。 また、properties of undefined (reading 'value')エラーはこちらでも確認できなくなりました。 ちなみに、アプリを開いた瞬間「取得するアプリのIDは「57」」という表示がブラウザタブからぶら下がる形ででてしまいます。 これは消しても問題ない...
-
sasaさんがコメントを作成しました:
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"/> <link rel="apple-touch-icon" href="https://static.cybozu.com/k/kintone_23.2.5_124247/image/gaia/mobile/appicon_60...
-
sasaさんがコメントを作成しました:
mls-hashimoto様 このようになっております。 * カスタマイズビューのサンプルプログラム * Copyright (c) 2016 Cybozu * * Licensed under the MIT License * https://opensource.org/licenses/mit-license.php */jQuery.noConflict();(($) => {...
-
sasaさんがコメントを作成しました:
mls-hashimoto様 上記のご指示に従い、このようになりました。