
長谷川
- 合計アクティビティ 21
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 7
アクティビティの概要
長谷川さんの最近のアクティビティ-
長谷川さんが投稿を作成しました:
kinotone)プロセス管理、ステータス変更時の処理
いつもお世話になっております。 kitnoneのプロセス管理、 ステータス変更時の処理について質問させてください。 現在、 [' app.record.detail.process.proceed']の関数を使用して、 ステータスが「承認済」になった際に、 特定のフィールド値を変更する処理を実施しています。 PCでステータスの変更をおこなった際は、 正常に動作するのですが、モバ...
-
長谷川さんがコメントを作成しました:
江田様 いつもお世話になっております。長谷川です。 教えていただいたコードで実装できました。 本当に助かりました。ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。
-
長谷川さんが投稿を作成しました:
kintone)レコード一覧画面 集計について
いつもお世話になっております。 レコード一覧画面のカスタマイズについて教えてください。 下記のイメージ図のように レコードの小計フィールドの値を合計して、 レコード一覧画面に表示することは可能でしょうか。 お手数おかけしますが教えていただけると幸いです。 以上、よろしくお願いします。
-
長谷川さんがコメントを作成しました:
江田 様 お世話になります。長谷川です。 以下のページを参考にすることでできました。 ありがとうございます。 サブテーブルを含むレコードの内容を別アプリにコピー
-
長谷川さんが投稿を作成しました:
kintone 他アプリとのデータ連携について
いつもお世話になっております。長谷川です。 kinotone、他アプリとのデータ連携について質問させてください。 実現したい内容は下記になります。 【実現内容】 <必要なアプリ> ①アプリA、②アプリB <動作> ①アプリAのサブテーブルに登録したデータを ボタンを押したタイミングで、②アプリBのレコードに登録したい。 ※①アプリAのサブテーブル1行が ②アプリBの1...
-
長谷川さんがコメントを作成しました:
サクラエビさん いつもお世話になっております。長谷川です。 回答ありがとうございます。 承知しました。POSTとPUTを実行することにしました。 以上、よろしくお願いします。
-
長谷川さんがコメントを作成しました:
江田様 お世話になっております。 回答ありがとうございます。 下記のコードに書き換えることで修正できました。助かりました! 【カスタマイズ】 ①プロセス管理のステータス移行があった際、フィールド値を変更する // メソッド概要/************************************【イベント発生】プロセス管理のステータスが変更されたタイミング【処理内容】・文字列の値を'承認...
-
長谷川さんが投稿を作成しました:
プロセス管理のステータスが承認済になった際にフィールド値を変更したい
いつもお世話になっております。長谷川です。 カスタマイズ初心者です。 現在、プロセス管理のステータスが承認済になった際、 文字列(1行)フィールドの値を変更したいと考えています。 そこで、下記の2点を試しましたがフィールド値が変更されません。 修正事項や何か他に方法があれば教えてください。 【カスタマイズ】 ①プロセス管理のステータス移行があった際、フィールド値を変更する // メソッド...
-
長谷川さんが投稿を作成しました:
kintoneコマンドラインツールについて
いつもお世話になっております。 kintoneコマンドラインツールについて質問させてください。 現在、夜間バッチでマスタの情報をkintoneアプリに取り込みたいと考えており、 kintoneコマンドラインツールを使った運用を考えていましたが、 下記の問題が発生し実装できません。 【問題点】 ・マスタのコードを更新キーにして、kintoneコマンドラインツールを使用した際、更新キーが既存...
-
長谷川さんがコメントを作成しました:
Tomosukeさん お疲れ様です。長谷川です。 いつもお世話になっております。 丁寧な回答ありがとうござます。 API経由で情報を取得できることは確認できました。 助かりました。 以上、よろしくお願いします。