
cybozu Development team
- 合計アクティビティ 154
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 1ユーザー
- 投票 64
- サブスクリプション 44
アクティビティの概要
cybozu Development teamさんの最近のアクティビティ-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
【Tips公開】Garoon スケジュールとOutlook 予定表を使って予定を調整する(2020/02/05)
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 本日公開しましたTipsをご紹介します。 Garoon スケジュールとOutlook 予定表を使って予定を調整する 営業は Outlook の予定表をメインに使っているけど、他の部署は Garoon スケジュールを使っている。 違う部署のメンバーとの打ち合わせをするときは、Garoon と Ou...
-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
第10回 cli-kintoneをコンパイルしてみよう
この記事では ver. 0.x.x の cli-kintone の使い方を紹介しています。 ver.1.0.0 以降の cli-kintone の使い方は、次のページを参照してください。kintone コマンドラインツール (cli-kintone) (著者:江田 篤史) Index はじめに cli-kintoneで利用されている技術 Go言語の開発環境を整える ソースコードからc...
-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
Google フォームとkintoneを連携してみよう!
(Author : Fuji Business International Mamoru Fujinoki) はじめに アンケートやイベントの出欠など Google フォーム を使うと容易に作成、送信が出来ます。今回は、Google Apps Script を使って、その回答を素早くkintoneに登録してみたいと思います。 1. 事前に必要なもの Googleアカウント kintoneア...
-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
第9回 kintone コマンドラインツールでレコードのデータをもとにマスタアプリのレコードを更新してみよう
この記事では ver. 0.x.x の cli-kintone の使い方を紹介しています。 ver.1.0.0 以降の cli-kintone の使い方は、次のページを参照してください。kintone コマンドラインツール (cli-kintone) (著者:瀧ヶ平 充) Index はじめに アプリの準備 最終訪問日を記録する 定期的に実行する はじめに 今回は、別のアプリから...
-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
kintone Webhook(REST API)& Microsoft Power Automateを使ってSlackに投稿する
Index 準備 Restlet Client - DHC kintoneの画面 Slackへの通知 『kintone Webhook & Microsoft Power Automateを使ってSlackに投稿する』 で、kintoneの画面上から操作して、他サービスに連携するTips を紹介しました。今回は2017年6月に新しく搭載される予定の、REST API による操...
-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
CData を使ってkintone アプリのデータをMicrosoft Power BI でビジュアライズ
(著者:CData Software Japan 合同会社 桑島) 企業で便利なMicrosoft Power BI をデータ分析・ビジュアライゼーションに使っている方も多いと思います。Excel やSQL Server などのDB からのデータに加えkintone 上の業務データをPower BI から利用したケースを CData ODBC Driver for kintone で解決...
-
cybozu Development teamさんがコメントを作成しました:
To Hosoya san フォルダ構成の部分で、誤記がありましたので修正しました。ご報告をいただきましてありがとうございます。
-
cybozu Development teamさんが記事を作成しました:
kintone Webhook & Microsoft Power Automateを使ってSlackに投稿する
Index はじめに 準備 Slack Microsoft Power Automate kintone Webhook 参考 はじめに 便利なコミュニケーション手段として、Slackを利用している企業やプロジェクトチームは多いのではないでしょうか?kintoneアプリで登録、プロセス更新のタイミングによって、kintone Webhookを利用した Slack の Chan...
-
cybozu Development teamさんがコメントを作成しました:
特別に対応することは可能です!初めて開発者ライセンスを発行したときのメールからご返信ください。※当人確認のためにもご協力をいただいています。
-
cybozu Development teamさんがコメントを作成しました:
hiyokoさん調査とプログラム改変で返答が遅くなりました。 JavaScript標準の日付計算は、スマートでなく複雑なプログラムになってしまいましたので、Cybozu CDN のMoment.jsを利用しました。このプログラムを使って次の日付を指定してみたところ、「0年11ヶ月」になりました。 例)本日「2016年8月17日」に、入社日が「2015年8月20日」の社員の勤続年数は「0年11...