Avatar

cybozu development team

  • 合計アクティビティ 333
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー中 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 6
  • サブスクリプション 212

アクティビティの概要

cybozu development teamさんの最近のアクティビティ
  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    アプリの管理者を調べるちょこっとTips

    はじめに 「このアプリの更新情報は必要ないのに通知がガンガンくるなぁ・・・」 「全文検索するときに特定のアプリの情報が引っかからないようにできないかな・・・」 「アプリの設定変更したいけど誰に頼めばいいのかわからない!」などなど、アプリの設定を調整したいときに、アプリの管理権限があるユーザーが誰なのかわからずに困ってしまったことがないでしょうか? 今回のTipsではアプリの管理権限があるユー...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    関連レコードの参照先アプリに簡単レコード登録

    はじめに 関連レコードを利用する際に、参照先のアプリに新規のレコードを追加するのはちょっと時間がかかってしまいます。 標準機能での遷移    このTipsでは、関連レコードを利用しているアプリから参照先での新規のレコード追加画面に値を引継ぎつつ遷移することで新規レコード作成の手間を減らすカスタマイズをご紹介します。  本Tipsを適用した後の遷移   なお、アプリアクションを利用することで、...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    ワンクリックで一括承認をしてみよう

    // <![CDATA[ $(function(){ var menu = window.devnet.common.sidenav; sideNavMenuSection(menu.tips); }); // ]]> (著者:サイボウズ 北川 恭平) はじめに 今回は、レコードのステータス更新APIを使って、複数のレコードのステータスの更新をボタンクリック一回で実行...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    kintoneとVue.jsは相性がいい?Vue.jsで独自のビューと検索フォームを作ってみよう

    // <![CDATA[ $(function(){ var menu = window.devnet.common.sidenav; sideNavMenuSection(menu.tips); }); // ]]> (著者:kintone エバンジェリスト 村濱 一樹) Vue.jsは非常にシンプルなJavaScriptフレームワークで、kintoneと相性がよく...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    ユーザー選択パーツに一人だけ選べるように制御してみる

    // <![CDATA[ $(function(){ var menu = window.devnet.common.sidenav; sideNavMenuSection(menu.tips); }); // ]]> はじめに タスク管理やToDoなど、担当者を1名しか選べないように制御したいときはないでしょうか?しかし、kintoneの標準機能では、基本的にユーザ...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    Cisco Webex Teams と cybozu.com でユーザー連結を行う

    記事内で利用しているライブラリ「request-promise」は、非推奨(deprecated)になりました。 HTTP リクエストができる他のライブラリ(axios など)や、https.requst に書き換えることをおすすめします。 // <![CDATA[ $(function(){ var menu = window.devnet.common.sidenav; ...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    第0回 kintone カスタマイズをはじめる前に知っておきたい6つのこと

    // <![CDATA[ $(function(){ var menu = window.devnet.common.sidenav; sideNavMenu(menu.tutorial); }); // ]]> はじめて kintone をカスタマイズする人が kintone API の基礎知識を学べるよう、チュートリアルの内容を充実させてリニューアルしました。 ...

  • Avatar

    cybozu development teamさんが記事を作成しました:

    コメントのバックアップ&リストアのコツ

    はじめに コメントの取得と投稿と削除ができるAPIを使えば、コメントのバックアップとリストアが可能です。 万が一の事態でもkintoneのアプリを元の状態に復元できるように、kintone上のレコード情報とコメント情報をお手元のPCに保存(バックアップ)して、それを別のアプリに復元(リストア)します。 完成イメージ バックアップ側のアプリ 一覧 詳細 リストア側のアプリ 一覧 詳細 ...