
Mo
ロサンジェルスでkintoneを使ったコンサルタントをしています。
- 合計アクティビティ 19
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 12
アクティビティの概要
Moさんの最近のアクティビティ-
Moさんが記事を作成しました:
Progress Bar JS ライブラリーを使ってプロジェクトの進捗度をプログレスバーで表示してみよう!
// <![CDATA[ $(function(){ var menu = window.devnet.common.sidenav; sideNavMenuSection(menu.tips); }); // ]]> (Author : Fuji Business International Mamoru Fujinoki) Index はじめに プロセス管理の...
-
Moさんが記事を作成しました:
amChartsのTreemapを使って、予算配分を可視化してみよう!
(Author : Fuji Business International Mamoru Fujinoki) はじめに amCharts というグラフ描画ライブラリを使って、予算管理の Treemap をカスタムビューで作成します。Treemap 形式で可視化することで、レコード一覧で見るよりも視覚的にわかりやすく管理することができます。今回は、部署と用途毎に割り当てられた予算を Treem...
-
Moさんが記事を作成しました:
カスタマイズビューで amCharts 5 を使って日本地図を表示してみよう!
Index はじめに amChartsとは ワークショップアンケートアプリの作成 カスタマイズビューの作成 JavaScriptとCSS コードの解説 動作の確認 おわりに はじめに 今回は、amCharts 5 という描画ライブラリでカスタマイズビューに日本地図を表示し、「オンラインワークショップにどの地域から何人参加しているか」を可視化します。 amCharts とは ホームペ...
-
Moさんが記事を作成しました:
レコードコメントをレコード一覧に表示してみよう!
Index はじめに 開発の流れ 1. kintonアプリの設定・変更 2. JavaScriptによるプログラムの作成 3. 動作の確認 まとめ はじめに レコード一覧ページでは、レコードのコメント数は見えますが、実際にコメントの内容まで見られません。したがって、コメントの内容を見るためには、ユーザは一度レコードの詳細ページまで移動する必要があります。 今回は、レコード一覧ページ上...
-
Moさんが記事を作成しました:
Vue.js+Vuetify.jsを使って、レコードの一覧と詳細をシングルページで作成しよう!
(Author: Fuji Business International Mamoru Fujinoki) はじめに Cybozu CDNにも公開されているようにVue.jsのJavaScriptライブラリーが近年シングルページアプリケーション(SPA)の開発環境として人気を博しているようです。 AngularJSやReactよりも比較的に覚えやすく、フロントエンド初心者でもとっつき易いプラ...
-
Moさんがコメントを作成しました:
sample-ganttchart.jsのサンプルコードをそのままコピペすると、エラーが発生するので、以下のようにLine96から、コードを修正するときちんとガントチャート表示されました。 【修正前】 【修正後】