
Tokunaga
- 合計アクティビティ 46
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 9
- サブスクリプション 10
アクティビティの概要
Tokunagaさんの最近のアクティビティ-
Tokunagaさんが投稿を作成しました:
IEだけレコードsetできない?
あるアプリのレコード詳細表示画面にボタン「変更取消連絡書」を用意して、 下記処理をおこなっています(別アプリの新規レコード追加画面を別タブで開き、あるフィールドの値をセット、ルックアップ更新する)。 8月のいつごろからか、IEだけ別タブへの遷移は動くが、 値セットがされない事象が起きています(edge、chromeはOK) 基本的なことで恐縮ですが、何かお分かりになりましたらお願いいたします...
-
Tokunagaさんがコメントを作成しました:
高田 旭さん 回答ありがとうございます。 そうですね、シンプルに埋め込んでしまえば良いですね。
-
Tokunagaさんが投稿を作成しました:
今いるスペースを取得したい
基本的なことで恐縮ですが、 apiで今実行中のスペースIDを取得することは可能でしょうか? ― 本番用と開発用でスペースを分けているのですが、 モジュール共通化のために、今実行されているのが、 本番用か開発用かを判別したいのですが…
-
Tokunagaさんがコメントを作成しました:
経過報告です。サイボウズ テクニカルセンターでもいろいろ確認していただきましたが、事象再現せず、 また、MSOffice製品からのハイパーリンクは動作保証外とのことでした。 詳しいことはわかりませんが、一応、次のような方法で回避しようとしています。 【回避方法】 リンク先をloginのredirect先として指定する ex. リンクしたいURL: <https://subdomain.cy...
-
Tokunagaさんがコメントを作成しました:
rex0220さん まだ対策が分かったわけではありませんが、その後試した結果です。 ・ URLをエンコードすると、引数(&,=)以降が途切れることはありませんが、2つ開かれてしまうのは変わりません。 ・ 単純にWordにURLを貼り付けたハイパーリンクでも2つ開かれる。 ・ URLのショートカットでは発生しません。 ・ https://www.cybozu.com/jp/ では発生しませんが...
-
Tokunagaさんがコメントを作成しました:
rex0220さん いつもありがとうございます。いろいろ再現していただいてありがとうございます。 こちらでは、Excel2013からのリンクで発生しています。 Windowsのパッチ適用状況とかにもよるのかもしれませんし、もう少し様子見してみます…。
-
Tokunagaさんが投稿を作成しました:
Excelハイパーリンクからkintoneレコード詳細画面
基本的なことで恐縮ですが、Excelのハイパーリンクで kintoneのレコード詳細画面を開くと 同じページのタブが2つ開かれてしまうのですが、 何か対処できますでしょうか? https://subdomain.cybozu.com/k/999/show?record=99999 chromeとedgeで発生
-
Tokunagaさんがコメントを作成しました:
rex0220さん いつもありがとうございます。 同じような動作にすることができました。 どうもありがとうございます。
-
Tokunagaさんが投稿を作成しました:
キャンセルボタンが効かなくなる
<https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/211725926-%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8F%82%E7%85%A7%E5%85%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E7%B0%A1%E5%8D...
-
Tokunagaさんがコメントを作成しました:
武井 琢治さん ロジックまでご教示いただきありがとうございます。 入力値チェックプラグイン活用させていただいております。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。