
kyoden
- 合計アクティビティ 45
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 34
- アクティビティの概要
- コメント(10)
コメント
kyodenによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
こちらのカスタマイズでは実績を入力する方法が、拠点ごとにレコードを作成して、その中のサブテーブルで 実績とその金額を行ごとに入力していると思います。 その方法ではなく、実績ごとにレコードを作成して、それに拠点を追加していきたいのですが、 (1レコード内において、前者 拠点:実績=1:N、後者 拠点:実績=1:1) それで問題なくカスタマイズビューにおいて拠点ごとに集計はちゃんとできるでしょう...
-
こちらのプラグインですが、 新条件書式プラグインや他のいくつかのプラグインと競合しているせいなのか、 新条件書式プラグインでの色の設定が反映されないことや こちらのページ通りの設定を行っても、 エクセルのような表示がされないことがよく起こります。 これらを回避するためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
-
おんちさん 再びご教示いただき誠にありがとうございました! 上記のコードで問題なく改行を0.5文字でカウントしてくれました。 今後もしまた不明点がある場合はコミュニティのほうへ相談します。
-
おんちさん 以前にご教示いただいた改行と半角と全角のカウントについてですが、 改行と半角を0.5、全角を1としたいと考えております。 この場合 result += 1;} else {result += 2; を result += 0.5;} else {result += 1; に変更したら、半角と全角のカウント数は変わったのですが、 改行が文字数1にカウントされたままとなっております...
-
おんちさん ご教示いただきまして誠にありがとうございました! 問題なく動作いたしました。 また 不明点が出たら、相談させていいただいてもよろしいでしょうか? 今後ともよろしくお願いいたします。
-
こちらの文字数カウントですが、 全角は2文字、半角は1文字でカウントするということはできますか? また、改行を1文字としてカウントすることもできましたら、 その方法をご教示いただきたいです。
-
顧客アプリとこのサンプルコードをそのまま使用した場合 特に問題なく動いたのですが、 自作したアプリの場合は Google Map APIを利用するのに Google Map APIからAPIキーを発行する必要がございますか?
-
サブテーブルにルックアップを設置し、サブテーブル内のフィールドを自動更新したい場合は、 どのようにサンプルコードを変更すればよいでしょうか?
-
数値:企業ID(フィールド名)に特定の番号(今回は4168)を入れると、 関連テーブルプラグインで使っている、 スペース:shiharai(フィールド名)が表示されるようにしたいのですが、 このサンプルコードで言うと、 45~50までを参考できるのではと考えておりますが、 うまくいきません。 スペースの記述の仕方がよくないのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。(function(...
-
フィールドの上のガントチャートの「TO DO名」の横に「担当者」を表示させたいのですが、 どのようにコードをいじればよいのでしょうか? 初心者であるためわかりません。 また、締め切り期限を過ぎたらアラートが表示されるようにしたいのですが、 それは難しいでしょうか? どなたかお教えいただけると幸いです。