
aruzi0306
- 合計アクティビティ 44
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 3
- サブスクリプション 15
アクティビティの概要
aruzi0306さんの最近のアクティビティ-
aruzi0306さんがコメントを作成しました:
返信が遅くなり申し訳ありません 上記、結局理由がわからず、2回処理が流れてもよいように処理しました
-
aruzi0306さんがコメントを作成しました:
すみません、 以前も同じ質問をしていました。大変失礼いたしました。 仕様でできないとの結論でした。
-
aruzi0306さんが投稿を作成しました:
詳細画面にてサブテーブルから別アプリへのリンク
お世話になります 顧客アプリ、案件アプリがあります。 案件アプリに顧客アプリの情報があるサブテーブルを作成している状態です。 詳細画面で表示されているサブテーブルに、別タブで顧客アプリへのリンクが欲しいのですが、どのようにすれば可能なのでしょうか 現状検討がついていない状態です。 ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
-
aruzi0306さんが投稿を作成しました:
ルックアップコピー先フィールドの値をJavaScriptで書き換える方法
お世話になっております。タイトルの通りなのですが、 ルックアップコピー先のフィールドがjavascriptを使っても書き換わりません。※下記ソースはデータ初期以降プログラムのため、ボタンで発火する仕様です仕様なのでしょうか。。 お教えいただければ幸いです。目的は①アプリAを登録する。②アプリBのテーブルを追加。※アプリBのテーブル内にルックアップがあります。※アプリBから直接入力することもあ...
-
aruzi0306さんがコメントを作成しました:
上海レンユアー 松村様 ありがとうございます。 上記試してみます! 時間が少しかかってしまいますが、行ったらまた投稿いたします。
-
aruzi0306さんが投稿を作成しました:
apiからAWSへのリクエストが2回流れる理由について
お世話になります 一覧画面にボタンを付与してapiをAWSにリクエストを投げているのですが Chromeのネットワークで確認すると2つリクエストが流れているようです。 結論1つのリクエストにしたいのですが、理由がわからずに対応が難しい状態ですので、ヒントをいただけると大変ありがたいです。 AWSはロードバランサーを使用しております。
-
aruzi0306さんがコメントを作成しました:
Mitsuaki Ando 様 ご回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 上記承知いたしました!ありがとうございます。 put内で処理をいたします!!
-
aruzi0306さんが投稿を作成しました:
API レコードの更新(PUT)後のJS作動方法
お世話になっております 通常の保存ボタンを押したときにapp.record.edit.submitで処理が走るのですが APIでPUTを行い更新した場合は処理が走りません。 そもそも不可能なものなのか教えてください。 レコードの更新(PUT)後のJS作動方法があればご教示ください。 よろしくお願いいたします。
-
aruzi0306さんが投稿を作成しました:
SQLのAS句の機能はないのでしょうか
お世話になっております。 フィールド名をkintone REST APIで変更したいのですが AS句のようなものはないのでしょうか、下記のような書き方ではできませんでした var body = { "app": 1, "query": "updated_time > \"2012-02-03T09:00:00+0900\" and updated_time < \...
-
aruzi0306さんがコメントを作成しました:
Mitsuaki Ando さん ありがとうございます。 やりたいことができました!!! setTimeout(function() {swal({title: "<font color=\'red\'>10分経過しました...<br>一度保存をしてください!<br>5分後に自動保存されます!</font>", text:"", confirmButtonColor: "#ff0000"...