
cybozu Developer team
- 合計アクティビティ 50
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 26
アクティビティの概要
cybozu Developer teamさんの最近のアクティビティ-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【9/29】 kintone カスタマイズを始める3つの方法紹介セミナー
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone カスタマイズを始める3つの方法紹介セミナー 本セミナーでは、標準機能では実現できないことにチャレンジしたい…!そんな方に向けてkintoneカスタマイズの概要紹介から、カスタマイズを始める3つの方法(JavascriptやCSSでカスタ...
-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【4/23】 kintone devCamp Step3 @福岡 - kintone REST API
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone devCamp Step3 @福岡 - kintone REST API Step3は「画面上のカスタマイズだけでなく、データの登録・編集も行いたい」そんなときに活躍する「kintone REST API」について学びます。「そもそも...
-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【2/13】 kintone devCamp Step2 @福岡 - kintone JavaScript API
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone devCamp Step2 @福岡 - kintone JavaScript API Step2では、Step1で学んだ JavaScript の知識を使って、本格的に kintone のカスタマイズに入っていきます。もちろん急激にレベル...
-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【1/30】 kintone devCamp Step1 @福岡 - JavaScript と kintone
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone devCamp Step1 @福岡 - JavaScript と kintone kintone devCampが福岡で開催されます! Step1 は JavaScript を学んでいきます。勿論、初めてプログラミング言語に触るという方も...
-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【12/12】 kintone devCamp Step3@沖縄 - kintone REST API
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone devCamp Step3@沖縄 - kintone REST API 約 2ヵ月間に渡って実施されてきた「ステップで学ぶ kintone カスタマイズ」も、いよいよ最後の Step となりました。そんな最後にふさわしい内容が「kinto...
-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【11/28】 kintone devCamp Step2@沖縄 - kintone JavaScript API
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone devCamp Step2@沖縄 - kintone JavaScript API 前回学んだ JavaScript の知識を使って、いよいよ本格的に kintone のカスタマイズに入っていきます。もちろん急激にレベルアップすることは無...
-
cybozu Developer teamさんが記事を作成しました:
【11/13】 kintone devCamp Step1@沖縄 - JavaScript と kintone
「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。 直近の開催イベントについてお知らせです。 kintone devCamp Step1@沖縄 - JavaScript と kintone kintone devCampが沖縄で開催されます! タイトルにもありますように、いよいよ JavaScript を学んでいきますが・・・勿論、初めてプログラ...
-
cybozu Developer teamさんがコメントを作成しました:
KMKM 様お世話になっております。 いただいたご質問については以下に返答致します。>ワークフローの承認経路に複数のステップが設定されている場合、>最終承認者が承認したときのみkintoneにレコード登録されるよう>設定するにはどのように実装すればよろしいのでしょうか。ご希望に添えず恐縮ですが、現在ワークフローでは最終承認者が承認したときのイベントを指定することはできないため、最終承認者が承...
-
cybozu Developer teamさんがコメントを作成しました:
tanaka 様 ご質問いただきありがとうございます。以下に参考になりそうな記事のリンクを添付致します。1.Gmail連携 - kintoneからGmailの送受信をしよう!!https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/360000821483 こちらはこのページの記事と似たようなシナリオで、kintoneからGmailを利用してメールを受送信る方法...
-
cybozu Developer teamさんがコメントを作成しました:
k.kawahara 様 お世話になっております。cybozu developer network事務局です。 いただいたご質問について以下に返答させていただきます。 >①Kintoneのサブテーブルの内容を、メールに記載することは可能でしょうか? サブテーブルの場合、ノンプログラミングでの設定はできません。 ただ、zapierで設定の際に「Trigger」と「Action」の間にある 「...