
H_ishi
- 合計アクティビティ 43
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 17
- アクティビティの概要
- 投稿(8)
- コメント(18)
コメント
H_ishiによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
大西 佑汰様 いろいろとご教授を頂きましたが、自分の勉強不足を痛感いたしました。 もう少し学んでから、もう一度この問題に取り組みたいと思います。 一旦この質問は終えさせて頂きますが、JavaScriptの理解を深めてからまた質問させて頂く事もあるかと思いますので、 よろしくお願いいたします。
-
大西 佑汰様 氏名まで間違えており、大変申し訳ありませんでした。 以後、タイプミスが無いよう気を付けます。ご指摘ありがとうございました。 修正して頂いたコードの課題ですが、likeをinに変更し、トリム方法も修正とありましたが、 inに変更してだけでドロップダウンに変わっているかと思いますが、この状態だと問題があるという事でしょうか? 正直なところ、直前の検索ワードを持ってくるや、分割す...
-
大西 佑太様 お手数をお掛けして申し訳ありません。 コードはコピペした際にスペースが詰められており、こちらの意図してものではありませんでした。 申し訳ありません。 以下、コード全文です。 // 設定値 const FIELD_CODE1 = "項目"; const FIELD_CODE1_NAME = "項目"; const AND_OR = "and"; // 必ず小文字 const F...
-
大西 佑太様 ご教授ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 指摘頂いた箇所を訂正しましたが、動作に変わりありませんでした。 以下コード全文を記載します。お時間の許す際に拝見して頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。 // 設定値 const FIELD_CODE1 = "項目"; const FIELD_CODE1_NAME = "項目"; const A...
-
HANSAさま回答ありがとうございます。 https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/213524143 上記のコードでdocument.createElement(input)をdocument.createElement(select)に変更して ドロップダウンに変更できるかと思いますが、ドロップダウンの中身を表示するにはどのような...
-
HANSA様ありがとうございます。 実装に時間がかかり返信が遅くなり申し訳ありません。 2つのドロップダウンからの選択と検索ボタンの表示はすることができました。 まだ、検索の関数の設定まで行えていませんが、時間がかかりそうでしたので一旦報告させていただきます。 ありがとうございました。 ひとつ気になったのですが、今回初めに提示させて頂いたリンク先のコードは 直接入力で、2つのキーワードを...
-
HANSA様ありがとうございます。 かなりの初心者で (後は dropdown.getValue() してその値をもとに URL 書き換えで実装できると思います。) の部分が理解できておりません。申し訳ありませんが、ご教授頂けますでしょうか? 現在は、A,Bのドロップダウンを表示させるところまでは出来ておりますが、 検索ボタンが表示されていない状態です。 また私の理解不足かもしれませんが、項...
-
しぶい様 ご教授頂き、ありがとうございます。 当方が希望する形でのグラフの描画に近づいており、大変感謝しております。 細かい設定については、こちらでも試行錯誤しながら、学んでいきたいと思います。 また不明な点等についてお聞きすることがあると思いますが、お時間許しましたら、 ご教授頂けると幸いです。本当にありがとうございました。
-
しぶい様 チャートの変更を確認できました。本当にありがとうございました。 今後、細かな設定を試行錯誤しながら行って行きたいと思います。 一点だけ、気になったのでお聞きしたいのですが、凡例の表示について、 label:〇〇, が凡例の設定と思いますが、グラフには凡例が表示されておりません。 なにか非表示の設定でもされているのでしょうか?
-
しぶい様 レーダーチャートの表示は正常に行えています。 たしか、chart.jsのURLを変更すればできたと思います。