
jiji
- 合計アクティビティ 23
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 9
アクティビティの概要
jijiさんの最近のアクティビティ-
jijiさんが投稿を作成しました:
プラグインでフィールド設定変更
プラグインでフィールド設定を変更すると、アプリ設定画面に戻ったときに下記のエラーが表示されます。 ---------------------------------------------------------------- 処理に失敗しました。(エラーの内容:GAIA_APD01: 処理中にアプリの設定が変更されたため、処理がキャンセルされました。) ------------------...
-
jijiさんがコメントを作成しました:
私が見ていたドキュメントはバージョン2.0のものでした。 未公開のバージョンでしたが、なぜだかドキュメントだけ公開されていました。 今は未公開になってます。 まぎらわしい・・・ PVさんのおっしゃる通り、現在のバージョンですとrowTemplate、headerは必須ですよね。 ありがとうございました!
-
jijiさんがコメントを作成しました:
GitHubで最新版(v0.2.0)どうやってダウンロードするんですか? さっきダウンロードしたjsだと0.1.4っぽかったです・・・
-
jijiさんが投稿を作成しました:
kintoneUIComponentでテーブル作成できない
レコード新規登録画面・詳細表示画面・編集画面にレコードの内容をちょこっと計算して表を表示したいのでkintoneUIComponentでテーブルを作ろうとしましたが上手くいきません。 githubからjsとcssをダウンロードし、ひとまずドキュメンにあるサンプルソースをコピペしてみました。 ドキュメント⇒https://kintone.github.io/kintone-ui-compone...
-
jijiさんがコメントを作成しました:
ご指摘のとおりFreee側のアプリを見直してみると、リダイレクURLがkintone側でリクエストしているリダイレクトURLと一致しておりませんでした。 そのあたりを修正してみます。 ありがとうございましたm(_ _)m
-
jijiさんが投稿を作成しました:
【外部API】会計freeeとの連携について
会計freeeとkintoneはプラグインを使用しないと連携できないのでしょうか。 kintoneからOAuth2認証を通すには必ず有償のプラグインを入れる必要があるのでしょうか。 javascriptでOAuth2認証を試みてますが上手くいきません。 (1)認可コード取得 location.href = 'https://secure.freee.co.jp/oauth/authorize...
-
jijiさんがコメントを作成しました:
rex0220さん この度はご教授頂きありがとうございました! 以下のソースで希望通り動いてくれました。 さきほどコメントを削除した際は別の要因で動作しませんでした・・・ return Promise.all(records).then(function(result){ for (var i =0; i < result.length; i++) { tbl[i].v...
-
jijiさんがコメントを作成しました:
rex0220さん すみません!自分のコメント削除しました。 「 return Promise.all~ と promise オブジェクトを返します」と教えて頂いたのにコメントに入れたソースコードでは return Promise.allのthen(function(result){~~~})でreturn eventしていたので誤った解釈をしてしまったかな・・・と思いもう少し考えてから再度...
-
jijiさんが投稿を作成しました:
create.submitイベントでサブテーブルの値更新
こんにちは。 create.submitイベント時にサブテーブルの項目を他のアプリから取得した値で更新したいのですが、うまくいきません。 create.submitイベントではevent.recordの値を書き換え、event returnで値の更新はできないのでしょうか? console.logにrecordオブジェクトを書きだしてみると、値は思った通りに入っています。 どなたかご教授お願...
-
jijiさんが投稿を作成しました:
kintoneUtility.rest.getRecordsの結果をループ処理したい
こんにちは。サブテーブルの各行の受付noから別アプリの顧客名を取得し、それぞれの行へ値を入れる処理を書きたいのですがうまくいきません。コンソールに「Cannot read property 'value' of undefined」とエラーが表示されます。どのように改善すれいいのかご教授お願いします。----------------------------------------------...