
まさよし
- 合計アクティビティ 20
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 8
アクティビティの概要
まさよしさんの最近のアクティビティ-
まさよしさんがコメントを作成しました:
こちらのプラグインでサブテーブル内のフィールドの条件書式を変更するためには、プラグインの改修が必要ということですが、そのような技術がないため、標準での機能追加を希望します。恐れ入りますが、ご検討をお願いします!
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
juridonさま JavaScriptのサンプルありがとうございます! 以下のコードで今のところ、思っていた動きになって、大変うれしく思います!既存レコードの一括更新もあるので、タイミングをレコードの編集時にして、AとBが空の場合もあるので、空の場合の条件文も追加いたしました。 (function() { "use strict"; kintone.events.on(["app.r...
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
juridonさま、計算式や、画面まで分かりやすく返信いただき誠にありがとうございます! 文字列(1行)フィールドの自動計算の計算式でも、試してはみたのですが、日付として扱われないため、断念した経緯があります。(手間を取らせて、申し訳ございませんでした) 日付フィールドですと、上記のように、いろんな日付の指定で絞り込みができ、様々な条件を追加して、データを扱えると考えています。
-
まさよしさんが投稿を作成しました:
2つの日付を比較して、新しい方の日付を、別の日付フィールドに入れたい
AとBの日付フィールドがあり、新しい方の日付をCの日付フィールドで表示したいと考えております。 Cを計算フィールドで、IF(A>B,A,B)の計算式で「日付」形式で出す形ですと、意図した表示になりますが、Cのフィールドを絞り込みの条件とした場合、数値扱いになり、日付フィールドの条件が出てきません。 (上記は日付フィールドのときの絞り込み条件) Cのフィールドを日付フィールドのまま、比較し...
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
この処理を同じことを行いたいと思い試しています。javascriptはまだ1ヶ月ぐらいの初心者です。 こちらの例の「売上NO」をレコード番号以外にするために、どのような変更をかければよろしいでしょうか? レコード番号以外にすると、デバッグのコンソールに Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (No...
-
まさよしさんが投稿を作成しました:
一括更新ボタンで関連テーブルの値で計算した値もすべてのレコードに反映したい
関連テーブルの値で計算した値を一括更新ボタンですべてのレコードに反映したいと同じことをしたいと思っておりますが、関連レコードの値の集計方法が異なります。(関連レコード元の値をいくつか変更して、一覧にある更新ボタンを押すと、集計した値に反映したい)jsの素人で恐縮ですが、現状の以下のコードに手を加えて、実現可能な方法はありますでしょうか。 1.関連テーブルの値の集計方法【簡単】queryを書か...
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
同じボタンを設置したいと思い、このページを参考に試してみましたが、ボタンを押しても何も起こりませんでした。 提示されているデモ環境では、ボタンを押したあと、更新かかっているような動作をしますが、各レコードを表示しても、更新されていませんでした。 最新の環境で動作するコードを提供いただければ助かります。何卒よろしくお願いします。
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
まったく同じようなことをしたいと思い、検索してたどり着いた超初心者です。 ユニーク番号を生成する方法はこちらのコードで実装できました。(ユニーク番号のフィールドコードがuidの場合) (function() { "use strict"; var events = [ 'app.record.create.submit', 'app.record.ed...
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
cybozu developer network 運営局様 お返事ありがとうございます。パスを通すことで、無事に実行可能になりました。 パスを通すやり方は、以下のページを参考にしました。 https://qiita.com/nbkn/items/01a11392921119fa0153 取り急ぎ、お礼申し上げます。
-
まさよしさんがコメントを作成しました:
初歩的な質問で失礼します。 mac版をダウンロードし、macのターミナルで使用する場合、 cdコマンドで、cli-kintoneを置いたディレクトリに移動したあと、 次に引数を何も指定せずに実行しても、 $ cli-kintone -bash: cli-kintone: command not found となってしまいます。 ご教示いただいてもよろしいでしょうか。