
kintone_user72630
- 合計アクティビティ 8
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 2
アクティビティの概要
kintone_user72630さんの最近のアクティビティ-
kintone_user72630さんがコメントを作成しました:
IPアドレス制限のご回答ありがとうございます。非常にわかりやすかったです。 batを再度確認したところ、大変お恥ずかしい限りですが、TLS handshake timeout エラーが出ておりました。 無いとは思いつつも、TLS1.0でアクセスしているのかと思いながら調べているのですが、KINTONE CLIでアクセスする際のTLSバージョン確認方法すら見つけられていません。 対処方法、調査...
-
kintone_user72630さんがコメントを作成しました:
koichiさん ご連絡ありがとうございます。 IPアドレスは制限しておらず、IPの変更もありません。 仮にIPが原因であった場合、エラーが起きるのかと思っているのですが、IPアドレス制限が原因だとエラーにならない(=今回のようなデータがあっても0件となる)ということでしょうか? 試してみたいのですが、IP制限は気軽に試せない為、ご存知であればご教授頂けますと幸いです。
-
kintone_user72630さんが投稿を作成しました:
2022年1月7日からcli-kintone.exeのエクスポートができなくなった
背景・実現したいこと 2年ほど前から毎日cli-kintone.exeを使用してCSVエクスポートを行っているのですが、2022年1月7日からデータの取得件数が0件となってしまいます。(前日の1月6日までは正常に取得できていました)。cli-kintone.exeを最新版(v0.13.0)にしてみましたが、解消されませんでした。 上記CSVエクスポートを、3つのKINTONEアプリで行ってい...
-
kintone_user72630さんがコメントを作成しました:
> cli-kintone.exe --export -a <アプリID> -d <ドメイン名> -u <ログイン名> -c "$id,Company,Name,Department" -q "Department = \"営業部\" order by $id asc" 上記のコマンドを参考に、当日に更新されたレコードだけを抜き出したいのですが、下記2点がわからず困っております。 ・標準で...
-
kintone_user72630さんがコメントを作成しました:
> 必要に応じて情報にマスクしていただいて結構ですので、可能な限りでお願いいたします。 OS 1台目:Windows10 2台目:Windows7 手順(コマンド内容含む) 手順といっても下記内容のみです。 cd 指定のフォルダ cli-kintone.exe -a アプリNo -d ドメイン -t トークン -e sjis > unspecified.csv ...
-
kintone_user72630さんがコメントを作成しました:
質問させて頂きます。 CSVでのエクスポートを試してみたのですが、カラムの内容が一部のレコードだけ前詰めされます。 前詰めされるレコードに値が入っていても前詰めされます。 カラム指定をした場合としない場合と両方試しましたが変わりません。 画面から「ファイルに書き出す」を行った場合は発生しません 起きている現象は下記のようなイメージです。 No 問い合わせ内容 ステー...