
Saito
- 合計アクティビティ 21
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 5
- サブスクリプション 7
アクティビティの概要
Saitoさんの最近のアクティビティ-
Saitoさんがコメントを作成しました:
細谷様 ありがとうございます。いただいたコメントを読んでいて、わざわざ証明書での認証をしなくてもBasic認証経由でいけるかもと思い立ち、Basic認証を通るように改変したところ、無事できました。 セキュリティ的にそれで良いのかはよく分かりませんが。 ありがとうございました。
-
Saitoさんがコメントを作成しました:
村濱一樹 さま ありがとうございます。 GAS経由だとrecord.jsonの形の通信で出ないようで、どれをどう見れば良いか分かりませんが、赤文字表示が出ないのでエラーは出てないのではという気がしています。 このあたりも不勉強なので、もう少し勉強してみます。
-
Saitoさんがコメントを作成しました:
mls-hashimotoさま ありがとうございます。参考になります。 responseを確認したところ、クライアント証明書についてのエラーのhtmlファイルが出力されました。(以下は画像ファイルですが、内容は同じです) やはりクライアント証明書の添付が必要かと思います。
-
Saitoさんがコメントを作成しました:
シンプルにやるなら、以下はいかがでしょうか。 (function() { 'use strict'; kintone.events.on(['app.record.create.submit.success','app.record.edit.submit.success'], function(event) { alert("任意のメッセージ"); });})();
-
Saitoさんが投稿を作成しました:
外部からAPIでアクセスする際のセキュアアクセス対応方法を教えてください
添付ファイル付きのGmailメッセージをkintoneに自動的にアップロード を参考に、Gmailをkintoneに追加することを考えています。 (添付ファイルは不要だったのでその部分は削除しました) 開発者環境ではうまくレコード作成してくれたのですが、本番環境ではうまくいきません。 Response code is "400.0"と出まして、クライアント証明書を利用したセキュアアクセスを利...
-
Saitoさんがコメントを作成しました:
私も同様にモバイルアプリで開いてほしい(Universal Linksと呼ばれる機能のようです)と思っているのですが、問い合わせたところ、現状本機能は未搭載で、対応予定も無いそうです。 ニーズが現状そこまで無いのかもしれませんが、個人的には是非欲しい機能ですね。
-
Saitoさんが投稿を作成しました:
ルックアップの絞り込みを行う
ルックアップの機能では、あらかじめ決められた絞り込みしかできず、動的な絞り込みができませんでした。 動的絞り込みを実装したいと思って試行錯誤した結果、どうにかできましたので、同じ悩みをお持ちの方への一助となればと思い、投稿しておきます。 Dropでルックアップの検索範囲を狭めるカスタマイズです。 ・Dropで絞り込みをし、絞り込んだ検索結果がspaceに出てきます。 ・ボタンを押すとルッ...
-
Saitoさんがコメントを作成しました:
こちら自己解決しました。 同期の問題であったようで、 location.hrefの行を setTimeout(function(){location.href = '任意のurl';}, 0); と変更したところ、遷移するようになりました。
-
Saitoさんが投稿を作成しました:
モバイル版で保存実行前に別ページに移りたい
初めまして。 在庫管理のTipsを参考に、2つのアプリを同時に操作し、bulkRequestが成功した場合は元のページに戻ってから「return false」で抜ける、という処理を実装したいと考えています。 PC版ではうまくいったのですが、mobile版では簡略化した以下のコードでもうまくいきません。location.hrefがまるまる無視されているような恰好になります。 他のタイミング...