
kob
- 合計アクティビティ 11
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
kobさんの最近のアクティビティ-
kobさんがコメントを作成しました:
cybozu Development team 様ご返信ありがとうございます。 cybozu.com 共通管理>アクセス制限>IPアドレス制限>一部許可 にて使用する環境のグローバルIP登録済です。 この設定にて「該当のIPアドレスは許可されている」という認識で正しいでしょうか?
-
kobさんがコメントを作成しました:
セキュアアクセス環境でのコマンドラインツール利用について ・グローバルIPアドレス許可済 ・set HTTPS_PROXY設定済 cli-kintone.exe --import -a 999 -d ***.s.cybozu.com -u **** -p **** -e sjis -f ****.csv この条件下でコマンドラインを起動すると下のようなメッセージがでます。 発行コマンド→ G...
-
kobさんがコメントを作成しました:
やはりそうですよね…回答ありがとうございます!
-
kobさんが投稿を作成しました:
コマンドラインツールCli-kintone ワイルドカードの利用
コマンドラインツールで別システムから発行されたCSVをkintoneに取り込もうとしております。 複数ファイルを一括で取り込みたいのですが、-fオプションで取込みファイルを指定する際、ワイルドカード「*」の利用はできないのでしょうか?例: cli-kintone.exe --import -a 999 -d aaa -t aaaa -e sjis -f sample_*.csv
-
kobさんがコメントを作成しました:
>cudjo ご返答ありがとうございます。 空フィールドの指定できること確認できました。日付フィールドのときの指定の仕方がまずかったようです。 売上日=="" ↓ 売上日 = \"\"
-
kobさんが投稿を作成しました:
CSV発行のときの条件について
背景・実現したいこと ①kintone コマンドツール(Cli-kintone)でCSV発行する際、条件指定に”Null”を指定したい。 例えば、特定フィールドに入力忘れしているレコードをCSVでレコード抽出したいような場合、対応方法はありますでしょうか? ②改行コードを書き出さない kintone コマンドツール及びkintoneのファイル書き出し機能でCSV発行する際、文字列(...