
小瀬
- 合計アクティビティ 72
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 8
- サブスクリプション 20
- アクティビティの概要
- 投稿(16)
- コメント(28)
投稿
小瀬による最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
kintoneのルックアップ先の一部を自動更新する方法伺い
下記のリンク先の「kintoneのルックアップ先を自動更新する3つの方法」という記事によれば、”アプリ間レコード更新”で、kintoneのlookup元アプリのレコードが更新された時、そのlooku先のアプリのレコードを、自動更新できるようですが、期待した動作とは成りませんでした。https://www.comdec.jp/comdeclab/kintone-lookup-au/ 試したこと...
-
kintoneのレコードサイズの上限(’1Mバイト)チェック方法 伺い
kintoneの公式ドキュメントには記載が無いのですが、webHookを使う場合には、kintoneレコードを文字列化したサイズが1Mバイト超えるとGAIA_WP01エラーに成るようです。 でも、Administrator権限が無い一般利用者には、webHook起動失敗メッセージ(GAIA_WP01)は観えないので、「いつの間にか結果不正になった」という風に観えてしまいます。そこで、kint...
-
複数subTable間でラベル表示が重なるCSVデータのアップロードエラー 回避方法伺い
添付の図に示すように、1月から12月までの月毎のカラムを含むようなsubTableがあるkintone-formにSubTableのデータをkintone画面から入力した状態で、kintoneの機能でCSVダウンロード出力した後、csvアップロードしたら、GAIA_II02エラーになって、CSVアップロードできませんでした。試しに、CSVダウンロードしたファイルからsubTable関連のカラ...
-
kviewerのSubTable中のカラムを条件付きで非表示にできる方法 伺い
下記のKviewer プラグインコードで、subTable中のカラムを条件付きで非表示にしようとしたら、何んだか 良く解らないタイミングで、上手く非表示にできたり、非表示にできなかったりして、動作が不安定になっています。 特に、kv.events.record.mountedイベントハンドラの中で、setTimeout関数を使って、dom更新処理を遅延させないと、非表示にしようとした<td>...
-
formBridgeからkintoneのrecord API呼び出しでCORS policy違反の回避方法 伺い
kintoneでは、主たるアプリのフィールドで”営業日のみ許可する”ようなエラーチェックを実装する為に、”非営業日”を登録したkintoneアプリをRecord APIで読み込むことができていました。 ところが、同じ方式でformBridgeのカスタムバリデーションを実装したら、”非営業日”を登録したkintoneアプリをRecord APIで読み込むもうとしたfetch処理でCORS po...
-
「new KintoneRestAPIClient({ guestSpaceId })」のguestSpaceIdサポートを要望したい
kintoneのプラグインを開発する時、KintoneRestAPIClientオブジェクトを取得するのが慣用句のようですが、ゲストスペース内でも動作するようにするためには、「window.location.pathnameを参照してゲストスペースIDを取得して、KintoneRestAPIClientのコンストラクタに渡す」という処置も必要なようです。 ところが、先人が作られた便利なkin...
-
kintone-ui-componentとReactの組み合わせで、setStateのcallBackが呼び出されず画面更新がされない
度々 お世話になります。 目下、kintoneの詳細画面の中で動くpluginを、kintone-ui-componentとReactとを組み合わせて作りつつあります。 ところが、kintone-ui-componentのIconButtonのonClickイベント・ハンドラの延長で、ReactのsetStateメソッドを呼び出しても、画面更新されませんでした。 また、setStateメ...
-
kintone.Promise.all([kintone.Promise.all([Properties]) ])が処理中断したかのような問題現象
度々 お世話になります。 今般、”Easy Search Plugin”という簡易検索プラグインを使おうとして、kintone.Promise.allの不具合らしき現象に遭遇しました。 つきましては、私の問題の原因推定と、修正内容の妥当性、あるいは「kintone.promiseの不具合修正依頼の仕方」について、アドバイス頂ければ、幸いです。 --------------------...
-
kintone-ui-componentのCheckboxの表示幅が編集画面のkintone標準Checkboxと不一致
下記投稿を参考に、詳細画面でkintone-ui-componentのCheckboxを使って、チェックされていない項目もされるようなプラグインを作成した処、kintone標準Checkboxの表示幅より広く表示され、画面レイアウトが崩れました。 さらに、kintone-ui-componentのバージョンが、下記記事の投稿時より新しくなって、cssファイルも提供されなくなったり、class...
-
kviewerとformbridgeで、Subtable中のカラムを動的に非表示にできる方法 伺い
kintoneと連携するkviewerとformbridgeで、Subtable中のカラムを動的に非表示できる方法を、教示願います。 というのは、kintoneで定義したSubtableが10カラムあって、kviewerやformbridgeのブラウザ画面では横スクロールが発生するのを避ける為に、Subtableの外の項目の値によって動的にSubtableのカラムを絞って表示したいと思ってい...