Avatar

kazuo urata

  • 合計アクティビティ 41
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー中 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 1
  • サブスクリプション 14

コメント

kazuo urataによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え 最近のアクティビティ 投票
  • garden さん、        >テーブルのデータが複数行あったとして、複数行すべての列で発注残が「0」であった場合は、    >フィールドのデータも含め何もコピーをしないようにしたいです。    >なお、発注残が「0」の行と「1以上」の行が混在している場合には、「1以上」の列のデータと    >フィールドのデータをコピーするようにしたいです。        上記のご説明ありがとうござい...

  • garden さん、 テーブルのデータで発注残がすべて「0」だった場合は、コピーレコードを作らない、ということでしょうか? そうであれば、          if(subtable.length==0){            return;         } subtable.length の値が、subtable のデータの有無を教えてくれますから、 「0」判定して、「0」なら、POS...

  • Ryo Saidoさん、             >下記内容で、ルックアップ元のフィールドを自動更新しようと思っています。      >太字の部分でエラーが発生し、動きません。おそらくJSONの形が違う事によるものなのですが、教えて頂けないでしょうか?            遅いコメントで申し訳ありません。            このお尋ねの内容が、いまいち、よく分からなったのですが、   ...

  • TAKAさん、            >2.時刻の選択プルダウンが30分刻み            1分単位の指定をドロップダウンで作ってみました。            実用上は、アプリ画面の見かけや操作性からすると、、      「キーボードから数値入力するかカーソルキーなどで選びなおす」方がいいかなとは思いますが...。             (1)どうしても、フォームの見かけは大き...

  • TAKAさん、            >1.12時間⇔24時間表記の切り替えが個人設定            「12時間⇔24時間表記の切り替え」で、アプリの時刻表示が異なるわけですが、            jsコードで時刻フィールドの値を読み込んでみると、「12時間⇔24時間表記の切り替え」設定に関わらず、      24時間形式でデータを取得できています。            「開始...

  •  takasakai さん、                >この状態でAのアプリを開くと、詳細画面では関連レコードが正しく表示されるのですが、        >編集画面に移ると関連レコードは一瞬表示された後、「参照するレコードがありません。」となります。                >>アプリAのフィールドにレコード番号を置いていることを記載しておりませんでした。        >>レコ...

  • Kyohei Kawasaki さん、        jsコードの添付ありがとうございます。        作成しようとされている内容を、当方なりに解釈して、下記のソースコードにしました。        アプリでは、    「休日日数」は数値、「総勤務時間」は文字列、にしました。    「数値A」、「文字列A」は、こちらの確認用で置いてありますが、本題とは関係ありません。        当方...

  •  Ryo Saido さん、                  投稿のご質問に刺激されて、次のようなアプリを作ってみました。                  [アプリ内容]         他のアプリのレコードをクエリー参照して、特定のフィールドが特定の値であるもののみを         本アプリにレコード登録(POST)する、というものです。         ※他のアプリと本アプリは同じ...

  • Hiroさん、 >var recId = event.recordId は、値が「undefined」になっていました。 >ただ、それが、この件のエラーの原因ではないのではとも やはり、これが、「エラーの原因」ですね。失礼致しました。 その上で、こちらが、 >それ以外は、デバッグ用の表示、(ex.)「window.alert('ZZZ today ' +today);」などを追加しただけで、...

  • Hiroさん、 var recId = event.recordId は、値が「undefined」になっていました。 ただ、それが、この件のエラーの原因ではないのではとも、考えています。 改めて、当方のjsコードを見直しました。 デバッグ文を入れていただけと思っていましたが、 (function() {"use strict";....... こちらのソースコードで、最初にあるべき「"us...