
佐藤健一
- 合計アクティビティ 12
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
佐藤健一さんの最近のアクティビティ-
佐藤健一さんがコメントを作成しました:
済みません。 自己解決しました。
-
佐藤健一さんが投稿を作成しました:
IE8 /k/v1/records でのレスポンスより件数(length)を取得
ブラウザにより、動作が変わってしまう現象で 頭を悩ましています。 ケース1 WinodwsXp+IE8 ケース2 WinodwsXp+chrome kintoneにjsで機能拡張しています。 表題にあるとおり /k/v1/records でのレスポンスより件数(length)を取得します。 ケース1ですと、「0件」 ケース2ですと、「1件」 「1件」が正解。 IE8をターゲットで...
-
佐藤健一さんがコメントを作成しました:
門屋 亮 様 jQuery.Deferredのご紹介、ありがとうございます。 解決策の一つとして、検討したいと思います。 どうもありがとうございました。
-
佐藤健一さんがコメントを作成しました:
Yusuke Amano 様 I/Fのご紹介、ありがとうございます。 100件一括登録も検討したのですが 業務都合で1件登録で実装するという 方針のため、選択肢から外していました。 ありがとうございました。
-
佐藤健一さんがコメントを作成しました:
ラジカルブリッジ 斎藤様 懇切丁寧なご説明、ありがとうございます。 大変参考になりました。 ヒントに留まらず、サンプルソースのご提示まで頂き、 なんとお礼を申し上げて宜しいか 恐縮でございます。 ありがとうございました。
-
佐藤健一さんが投稿を作成しました:
kintone.api「'/k/v1/record'」について
kintone apiを使って、データを登録したところ レコード番号の並びが思うようでありません。 情報をお持ちの方が居られましたら、ご教示をお願いします。 【環境】 言語:javascript Api :'/k/v1/record' 【処理概要】 1.単純ループを設定 2.(ループ内で)JSONデータ作成 3.(ループ内で)'/k/v1/record'を使用してレコード作成 4...
-
佐藤健一さんがコメントを作成しました:
ラジカルブリッジ 斎藤様 懇切丁寧なご説明、ありがとうございます。 大変参考になりました。 実現したいことは、予測されていらっしゃる通り、 数値フィールドへの設定(計算結果) 保存ボタンで、設定値を保存 のため、UIを実現するのは難しいと思いました。
-
佐藤健一さんが投稿を作成しました:
jsで作成したボタンに登録されたイベントハンドラから呼び出される関数でのフィールド設定。
フィールド設定(画面表示)が動作しません。情報をお持ちの方が居られましたら、ご教示をお願いします。 【jsでの状況】 1.スペースにボタンを配置、イベントハンドラを設定(addEventListener/attachEvent) 2.イベントに関連する関数(a)、さらにそこから呼び出される関数(b)を作成 3.関数(b)でフィールド設定を行う。 event.record['num金額']...