
rex0220
- 合計アクティビティ 1646
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 25ユーザー
- 投票 65
- サブスクリプション 586
アクティビティの概要
rex0220さんの最近のアクティビティ-
rex0220さんがコメントを作成しました:
’value’ が抜けているようです。 'file1' => array(array('fileKey' => $file_key,'name' => $file_name)
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
イベント処理内でテーブル行を追加・削除するとルックアップ項目と添付ファイル項目がズレて登録されます。 kintone のドキュメントにそのような記述が見当たりませんが、私も回避策が見つけておりません。 いまのところ、OY さんが試したように REST API で更新するしか無いようです。
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
アクションボタンを押したらラジオボタン(出張指示書発行)に印を付けた場合、その後レコード登録画面をキャンセルしても印が付いたままになります。レコード登録画面で保存完了時に、ラジオボタン(出張指示書発行)に印を付けたほうが良いと思います。 あとアクションボタンで開いた画面か通常のレコード追加ボタンで開いた画面かを区別します。 ・出張指示書アプリ?に、案件管理アプリのレコード番号を追加・アクショ...
-
rex0220さんが投稿を作成しました:
レコード編集画面で保存に成功した後のイベントについて
レコード編集画面で保存に成功した後のイベント 「app.record.edit.submit.success.success」、「mobile.app.record.edit.submit.success.success」となっており、success が多いようです。
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
kintone のテンプレートを公開していますので、よろしかったら使ってください。https://rex0220.stores.jp/items/5905a8ee02ac64aa83004a9f Qiita の紹介記事です。 kintone 論理回路シミュレータ・テンプレートhttps://qiita.com/rex0220/items/f6727c98d62f7212b228 kinton...
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
SimcirJS という電子回路シミュレータのライブラリhttps://kazuhikoarase.github.io/simcirjs/ AND や OR などの部品をつなげて回路を作れるすぐれものです。これを見つけた時は、なんだかうれしくて kintone でストップウオッチを作りました。作った回路をレコードに保存、複写して変更などができるので kintone の相性もいいですね。
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
>こちらのforEach()を使い、行番号を指定ではなく存在するすべての行で処理を行う、といった考えになりますでしょうか? はい、まずは試してみましょう。 もし間違えてもそれらが経験になります。
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
テーブル操作は、下記が参考になると思います。 kintone Tips テーブル なお今回の要件は kintone 標準のアクション機能で実現可能だと思います。 アクションの作成 同じアプリにコピー フィールドの関連付け すべて追加 初期化したい項目をフィールドの関連付けから削除
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
たぶん、~.change.媒体別 の誤りだと思います。
-
rex0220さんがコメントを作成しました:
プログラムのエラーの場合、一般的にコードに誤りがありますので、コードを記載しましょう。 >REST APIのPUT処理を呼び出し、JSON形式でデータ部を渡しているのですが、下記のエラーが出て更新処理が行われません。 複数レコードのリクエスト内容に対して、「"更新するレコードを、「id」か「updateKey」のいずれかのパラメーター...」とありますので、たぶん「/k/v1/records...