
安田好孝
- 合計アクティビティ 11
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
安田好孝さんの最近のアクティビティ-
安田好孝さんがコメントを作成しました:
cybozu developer network事務局 様 ありがとうございます。ソースコードの編集は大変そうですので このアプリは 日付+時刻 に分けて運用しようと思います。
-
安田好孝さんがコメントを作成しました:
便利に使わせていただいております。 日時フィールドをこのプラグインで表示させると「2018-12-17T09:15:00Z」のように表示されます。UTCという表記でしょうか。 これを日本時間の「2018-12-17 18:15」のように表示させる方法はあるでしょうか? よろしくお願い致します。
-
安田好孝さんがコメントを作成しました:
もう一回、入門ページの「kintone.Promiseの書き方・使い方~超入門編~」 https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/215029846-kintone-Promise%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E8%B6%85%E5%85%A5%E9...
-
安田好孝さんが投稿を作成しました:
レコード登録成功時に別のアプリに登録
JavaScriptを学習しております。 アプリ1:一つのレコードにその日1日の49人分の従業員の昼食弁当を 注文する/しない をテーブルに登録 アプリ2:上記アプリ1の一つのレコード(49人分)をバラバラのレコードに保存し直す。 アプリ1の保存ボタンを押して保存が成功すると、アプリ2が保存または更新される。という仕組みを作ろうとしています。 以下のようなコードを作成してアプリ1に設...
-
安田好孝さんがコメントを作成しました:
cakerさん ありがとうございます。 実はやってみたんですが、「レコード一覧画面を開く」イベントで実行されるので、リロードされるとまたこのスクリプトが実行されてしまい無限ループになってしまいます。
-
安田好孝さんがコメントを作成しました:
書き忘れましたが、Cybozu CDN と言うものも使っています。https://js.cybozu.com/jquery/3.2.1/jquery.min.jshttps://js.cybozu.com/momentjs/2.18.1/moment-with-locales.min.js ちなみに上のコードは、この投稿で見やすくするために、半角スペースを全角スペースに置き換えています。
-
安田好孝さんが投稿を作成しました:
レコード一覧画面の値が更新されない。リロードすれば更新される。
ここのdeveloper networkを調べて、レコード一覧画面を開くと、入社年月日から勤続年数を計算して値を書き換えるスクリプトを書きました。 実際に値は書き換わってますが、表示が更新されません。ブラウザの画面をリロードすると画面上の値も更新されますが、レコード一覧画面を開いただけで画面上の値も計算した結果になる方法はあるのでしょうか? 「同期・非同期」という処理は関係するのかなど調べき...