
Kohei Hasebe
- 合計アクティビティ 59
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 13
アクティビティの概要
Kohei Hasebeさんの最近のアクティビティ-
Kohei Hasebeさんが投稿を作成しました:
エクセルファイルの読み込みボタンの押下にの直後に特定のJSを動作させたい
お世話になっております。 表題の通りなのですが、エクセルファイルの読み込みボタンの押下にの直後に特定のJSを動作させたいと考えております。 現状アプリAで値が入力・変更された際にアプリBにも反映できるような仕組みになっているのですが、エクセルファイルがアップロードされた際にアプリBに反映できない状態です。 アプリA新規作成時はアプリBのレコードも新規作成され、アプリAの内容が更新されたら...
-
Kohei Hasebeさんがコメントを作成しました:
落合様 回答ありがとうございます。 非公開APIを使用するのですね。。。 工数がかかりすぎる気がするため、クライアントさんには諦めていただく方向にします。 いつも丁寧にありがとうございます。 大変参考になりました。
-
Kohei Hasebeさんがコメントを作成しました:
落合様 いつもお世話になっております。 なるほど、そういった手段がありますか! その場合、ユーザー選択やルックアップといったkintoneに割と依存度が高い機能は使用できるのでしょうか?
-
Kohei Hasebeさんが投稿を作成しました:
テーブルに入力した値を次のカラムにコピーする
お世話になっております。 例えばテーブルの1行目に入力した内容を2行目が表示されたときにコピーできるようにしたいのですが、そういったことは可能でしょうか? また選択した行をコピーするか、新規の行を追加するか選択できるようにしたいのですが、実現方法が全く思い浮かびません。 どなたか知恵をお貸し頂けると幸いです。
-
Kohei Hasebeさんがコメントを作成しました:
とても気まずいのですが、標準機能になってますね。。。 失礼しました。。。
-
Kohei Hasebeさんがコメントを作成しました:
Ryu Yamashita様 お世話になっております。 回答ありがとうございます。 今から確認してみます!
-
Kohei Hasebeさんが投稿を作成しました:
既存の添付ファイルを残して新たに添付ファイルを追加する
お世話になっております。 タイトルの機能を実装したいと考えております。 既にTipsには下記のURLで記載されているのですが、実際の記述方法がわかりません。 https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/200283219-%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%81%AE%E6%B7%BB%E4%BB%98%E3%83%95%E3%82%A...
-
Kohei Hasebeさんがコメントを作成しました:
板橋 正矩様 回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
-
Kohei Hasebeさんがコメントを作成しました:
落合様 いつもお世話になっております。 そうだったのですね。ありがとうございます。 お試しさせていただきます!
-
Kohei Hasebeさんが投稿を作成しました:
プリントクリエーターの使用方法について
お世話になっております。 今回のアップデートで実装されたプリントクリエーターの使用開始方法が全くわからないのですが、プリントクリエーターを契約しなければ使用できないものなのでしょうか?