Avatar

Sei_EL

  • 合計アクティビティ 31
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー中 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 8
  • サブスクリプション 8

アクティビティの概要

Sei_ELさんの最近のアクティビティ
  • Avatar

    Sei_ELさんがコメントを作成しました:

    mls-hashimoto 様 回答ありがとうございます。やはり1の条件で変化するフィールドを作って、そこを参照することで条件を作るしかないのですね。 その方法で検討します。   キンコミについても教えていただきありがとうございました。解決したい問題に合わせて使い分けていきたいとおもいます。

  • Avatar

    Sei_ELさんが投稿を作成しました:

    プロセス管理 アクションの条件の設定について

    お世話になっております。 今回、プロセス管理でアクション実行ボタンを表示するための条件設定で 相談したいことがあるので、投稿させていただきます。 ・実現したいこと プロセス管理を組み込むアプリで次のような箇所があります。 以下の二つの条件を満たしたときに、アクションボタンを表示することを考えています。 1.担当者1、担当者2、担当者3のどれかに名前が入力されていること(すべて埋まっている必...

  • Avatar

    Sei_ELさんがコメントを作成しました:

    mls-hashimotoさん 回答ありがとうございます。 「次のユーザー全員」に設定すると、実行の度に作業者フィールドの配列の長さが変化するので、それで最後の一人になったことを判断するという形ですね。 一旦回答していただいた方法で可能か検証してみようと思います。ありがとうございました。

  • Avatar

    Sei_ELさんが投稿を作成しました:

    プロセス管理で「次のユーザー全員」に設定した際、未実行の人に通知する方法

    いつもお世話になっております。 今回、プロセス管理で「次のユーザー全員」に設定した際の挙動についてお伺いしたいことがあり、質問させていただきます。 ・実現したいこと プロセス管理で「次のユーザー全員」に作業者を設定したステップで、未実行のユーザーが残り一人になった時に、そのユーザーに通知を送りたい。 ・問題点 調べたところ、kintoneの標準機能ではそのような設定はできない。javascr...

  • Avatar

    Sei_ELさんがコメントを作成しました:

    mls-hashimoto様 ありがとうございます。 アプリ側の設定で望んでいる機能を入れるのは無理なのですね。 提案していただいた方法で問題が無いか検討いたします。 今回はありがとうございました。

  • Avatar

    Sei_ELさんが投稿を作成しました:

    一定期間前のレコードの編集、削除に自動で制限がかかるように

    いつもお世話になっております。 今回、アプリのアクセス権の設定に関することでお伺いしたいことがあり、質問させていただきます。 ・実現したいこと データベースとして扱うアプリで、レコードが登録された翌月の十日が過ぎたら編集や削除ができないようにしたい。 その際、手動でレコードのアクセス権の設定を変更せずに自動で制限がかかるようにしたい。 ・問題点 kintoneのアプリの設定にあるレコードのア...

  • Avatar

    Sei_ELさんがコメントを作成しました:

    TO様 川村様 コメントありがとうございます。 いただいたコメントを元にreturn resolve();周りの処理をしたところ、エラーが無く動作しました。 また、コンソールへのエラー表示の方も入れたところ、 if(resp1.records.length === 0){ の部分でもエラーが発生していたことが分かり、修正することができました。 (resp2の中で処理していたため、resp1が...

  • Avatar

    Sei_ELさんが投稿を作成しました:

    Promise処理を中断した際と思われるエラーについて

    お世話になっております。 先日こちらで質問いたしました、金額表示欄と関連レコードに物品名と金額を表示するアプリで、レコード詳細画面を開いた際に関連レコードの金額を集計して金額表示に表示する機能について、 動作は作成できたのですが、気になる現象が発生しましたので、そちらをお伺いしたく、質問させて頂きます。 前回の質問 : https://developer.cybozu.io/hc/ja/co...

  • Avatar

    Sei_ELさんがコメントを作成しました:

    TO様 川村様 コメントありがとうございます。 いただいた内容を拝見しますと、関連レコードをAPIで取得する方法を用いることでやりたいと思っていた操作が出来そうなことと、 機能を組み込むアプリではAPIの上限や更新権限といった条件は問題ないため、正攻法の レコード詳細画面表示時に、関連レコードをAPIで取得し、合計金額と比較 金額が異なっている場合は、当レコードをAPIで更新 更新結果を反...

  • Avatar

    Sei_ELさんが投稿を作成しました:

    レコード詳細画面で関連レコードの読み込みを完了したら処理を実行したい

    いつもお世話になっております。 今回、関連レコードを表示する際の動作についてお伺いしたいことがあり、質問させていただきます。 ・実現したいこと フォーム内に合計金額の欄と関連レコードの物の名称と金額が表示されるアプリがあります。 レコードの詳細画面を表示した際に関連レコードの金額を合計し、レコードに保存されている合計金額と異なっていたら、計算した結果の金額にレコードを変更する機能を実装したい...