
yamako
- 合計アクティビティ 14
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
yamakoさんの最近のアクティビティ-
yamakoさんがコメントを作成しました:
rex0220 様 やはり、DOM操作が必要なのですね。 kintoneのモバイル版バージョンアップに期待したいです。 アドバイスありがとうございました。
-
yamakoさんがコメントを作成しました:
rex0220 様お礼が遅くなりましたが、無事要望通りの仕様で実装できるようになりました。 ありがとうございました。
-
yamakoさんが投稿を作成しました:
モバイルのルックアップのコピー先フィールドの色変更
ルックアップのコピー先のフィールドで 標準では、編集不可でありグレーとなっている項目を event.record["フィールドのフィールドコード"].disabled = false; にて、編集可能としました。 PCでは、その項目は白色のフィールドに変わったのですが モバイルでは、編集可能になっても、 グレーのままで一見、編集不可のようになってます。 こちらの色は、変更できるのでしょうか?...
-
yamakoさんがコメントを作成しました:
rex0220 さん 早い回答ありがとうございます。さっそく検証してみます。取り急ぎお礼まで。
-
yamakoさんが投稿を作成しました:
モバイル版アプリで一覧画面のスクロール位置を画面遷移前の状態に戻したい
モバイル版アプリで 一覧画面の上部にカレンダーコンポーネントをいれる改修を行い カレンダーの下にkintone標準の一覧が表示されるようになっています。 現在、一覧から、あるレコードを選び参照画面に遷移した後に戻った場合、 画面の表示位置が上部となり、一覧のレコードを参照するには 下にスクロールが必要となります。 一覧から順番にレコードを開いてチェックしていく運用では 使いづらいため 一...
-
yamakoさんがコメントを作成しました:
amuro さん 参考ブログありがとうございます。 アプリ内のどこかにブラウザのkiintoneへのURLリンクを置いて・・・は 試したところ、アプリ内の一覧に遷移してしまいました。 そんな単純にはできませんでした。。。 ブログの実装を参考にさせていただきたいと思います。
-
yamakoさんが投稿を作成しました:
モバイル版kintoneアプリからブラウザURL画面を開く方法
モバイル版アプリでは、一覧のカレンダー形式表示ができないのですが、 モバイルからもカレンダー形式表示を見たいという要望があり、 運用方法を検討中です。 妥協案となりますが アプリ内のどこかにブラウザのkiintoneへのURLリンクを置いて、 直接(ブラウザを開く動作を省いて)カレンダー表示画面を開けるようにしようと考えております。 その置き場所として、アプリ内のスペースのお知らせ画面に配置...
-
yamakoさんがコメントを作成しました:
ポータルで一覧表示させたときにも「いいね」アイコンは表示できますか?