
甲斐 美幸
- 合計アクティビティ 17
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 3
- アクティビティの概要
- 投稿(3)
- コメント(11)
コメント
甲斐 美幸による最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
undefined の場合のif文でなんとか自力で解決できました。 また、なにかつまずいた場合、ご教授いただくと思いますので、今後共よろしくお願いいたします。
-
Ryu Yamashitaさん 趣旨を間違えていたようで申し訳ありません。 自分なりにプログラムを解析して自力でできるようトライしてみます。
-
Ryu Yamashitaさん とうとう私の理解を超える分野にまで足を突っ込んでしまいました。。。 もし、よろしければ、時間があるときでいいので、以下のプログラムにモバイル対応 できるプログラムに書き換えていただきたいのですが。。。 (function () { "use strict"; var recNo = 1; // 本日をYYYYMMにする var dateToday = f...
-
すみません。もうひとつお聞きしたいことがあります。 このプログラムは、モバイル対応(android, iPhone)できますでしょうか。 もし、できるのであれば、どこをカスタマイズしてよいかご教授ください。
-
Ryu Yamashitaさん やった!!とうとう完成いたしました。 当初、できると思わなかったけど、粘り強く対応していただいたおかげでいっぱしのアプリができたことを感謝いたします。 今後、ますます、アプリの作成が楽しくなりそうです。 これからも、これに懲りずに対応していただきますようよろしくお願いいたします。
-
Ryu Yamashitaさん 大変助かります。わたしのやりたいことがほぼできるようになりました。 どうもありがとうございます。 いまのところ、9割くらいの完成形です。 最後にひとつだけ、質問させていただいてよろしいでしょうか。 採番のG65Z001の"65"は、期を示していますが、弊社の期は4月から始まるため、来年の1-3月までは、"65"とし、次の4-3月を"66"となるような採番がし...
-
おかげさまで、以下のプログラムで、G65M001, G65M002のように自動採番されるアプリをつくることができました。どうもありがとうございました。 ただ、まだ道半ばなので、恐縮ですが再度質問させてください。 以下のプログラムで、上記番号の"M"は、月なのですが、カレンダを取得する関数で、1-9月まではよいのですが、条件で、10=X, 11=Y, 12=Zを加えるにはどうすればよいでしょ...
-
Ryu Yamashitaさん さっそくご回答ありがとうございます。 なるほど、その手がありましたか。 なんかできそうな気がするので、チャレンジしてみます。
-
本件に関しましてご回答いただきどうもありがとうございます。 なんとなく、自動採番のプログラムについてわかりました。 そこで、再度、質問させてください。 より具体的になりますが、目指している業務アプリにより近づく構成にしたいと思いまして、以下のような自動採番はできますでしょうか。 (あらかじめ、名前、部門は別アプリで登録済みとします。) 1. 自動採番のアプリで、名前を入力し、上記別アプリか...
-
さっそく、ご回答いただきどうもありがとうございます。 ちょっと高度ですが、チャレンジしてみますっ!