
吉岡 三四郎
- 合計アクティビティ 73
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 24
アクティビティの概要
吉岡 三四郎さんの最近のアクティビティ-
吉岡 三四郎さんがコメントを作成しました:
rex0220さん アドバイスありがとうございます。 早速調査をしてみます。
-
吉岡 三四郎さんが投稿を作成しました:
ウィンドウ上にPDFを表示させる機能について
吉岡です。 詳細画面にボタンを設置し、押下すると添付フィールドに添付されているPDFファイルを表示するウィンドウを表示する機能を作成しました。しかし、以下の条件ではPDFを表示してくれません。なにか解決策があればお願いします。 ・外部からAPIを利用してアップロードしたPDFファイル。→外部からアップロードされたPDFは表示されないのですが、一度編集を行い、kintoneから手操作で添付フィ...
-
吉岡 三四郎さんが投稿を作成しました:
プロキシサーバー経由でのAPIについて
https://github.com/icoxfog417/kintoneDotNET 上記のURL先のソースを利用してプロキシサーバー環境下からAPIを実行しようとしているのですが、うまくいきません。 app.configの"proxy"の値をセットしているのですが、他に設定を変更しなければならない箇所はございますでしょうか? ※"proxy"のvalueの形式は「xxx.xxx.xx...
-
吉岡 三四郎さんがコメントを作成しました:
度々ですいません。 サブテーブル内の文字列1行の値変更をイベント発生のトリガーとして処理する際、変更があった行のみにある処理を行いたいのですが、こちらで調査したところ、どの行で値の変更があったか拾えませんでした。上記のように変更のあった行を拾うことは可能でしょうか。 (例) サブテーブル名:"TABLE_A"(入力に5行あり) サブテーブル内項目:"CODE_A"(ルックアップ)、”NA...
-
吉岡 三四郎さんがコメントを作成しました:
瀧ヶ平さん、Yamashitaさん 吉岡です。 ご教示いただいた方法で編集可とすることができました。 どうもありがとうございます。
-
吉岡 三四郎さんが投稿を作成しました:
テーブル内にあるルックアップコピー先のフィールドについて
テーブル内にあるルックアップフィールドのコピー先となっているフィールドの編集不可にすることは可能でしょうか? 下記のコーディングでは編集不可のままでした。 event.record["フィールドAのフィールドコード"].disabled = false; なにかいい方法がありましたらご教示願います。
-
吉岡 三四郎さんがコメントを作成しました:
当件、解決しました。 原因はPUT(POST)実行す為に設定しているIDとパスワードが通知先設定されているユーザと被っていた為、通知メールが送付されていませんでした。 ご迷惑をお掛けしました。
-
吉岡 三四郎さんが投稿を作成しました:
外部からのAPI(PUT、POST)実行時の通知メールについて
Kintoneアプリ上から行った登録や更新に対しては通知メールが飛ぶのですが、外部から実行したPUT、POSTに対して通知メールが飛びません。 外部から実行されたPUT、POSTに対しても通知メールを飛ばすことは可能でしょうか?
-
吉岡 三四郎さんがコメントを作成しました:
回答ありがとうございます。 さっそく確認してみます。
-
吉岡 三四郎さんが投稿を作成しました:
PUT実行時のボディについて
PUT実行時のボディについて質問があります。 現在、プラグインを利用して自レコードをPUT処理を行う機能を実装しようとしています。 その際にプラグインの中で処理されるPUTのボディで指定するフィールドコードに変数を利用すると、更新成功するのですが、値が更新されません。 (例) var body = { app:(変数), id :(変数), record {【(変数)】:{ "value" ...