
Ichiro Saito
- 合計アクティビティ 62
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 16
- サブスクリプション 13
- アクティビティの概要
- 投稿(13)
- コメント(20)
コメント
Ichiro Saitoによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
修正後のコードです。 (function() { 'use strict';var ButtonAll = document.createElement('button');ButtonAll.id = 'eeButton';ButtonAll.style.height = '30px';ButtonAll.style.width = '120px';ButtonAll.innerHTML...
-
早速のご回答ありがとうございます! 教えて頂いた箇所でしたね…すみませんm(_ _)m if(event.record['フィールドA'].value) を下記に変更したところ修正できました!!!********************************************let recordData = kintone.app.record.get(),rec = recordD...
-
ここを直せばいけそうな気がしているのですが、いかがでしょうか… 宜しくお願いします。 // 【エラー箇所】[フィールドA]に文字列があった時の処理【エラー箇所】if (event.record.フィールドA.value) { kintone.app.record.setFieldShown("A単位の1", true); kintone.app.record.setFieldShown(...
-
らいと さま ご回答ありがとうございます!kintone UI Component、いじってみたいと思います!! 投稿3日後に回答がつかないと思って放置しておりました。お礼が遅れまして申し訳ございません。 なお、たまたま、下記URLを発見してCSSで変更できました。ご指摘の通り仕様変更で変わりそうな気もしますので(というか標準機能で実装してほしい…)、時間を見つけてkintone UI Co...
-
mls-hashimotoさま いつもありがとうございます! できました!! kintone.app.record.get()とkintone.app.record.set(record)を使いこなせるように頑張ります!
-
村濱さま 毎度ありがとうございます! 今回、初期入力時にイベントerrorで正しい選択肢に誘導したかったのですが、残念です! (イベントerrorとchangeイベントを多用して作っておりました) 入力を「必須項目」にして、submitイベントで対応が良さそうですね。 ありがとうございました!!
-
ご回答ありがとうございました! 試してみたいと思います!!
-
毎度お世話になっております。 また、早速のご回答ありがとうございます! 今回のフィールドはすべて「文字列(1行)」を使用しました。 頂いたコードで修正しましたところ…完璧です! 2つともできました!! ありがとうございました!!!
-
mls-hashimotoさまできました! 一皮むけた感じです!! 重ねてありがとうございます!!! 基礎・応用力がないので…ちょっとでも違うと対応できないのが悩みです ><
-
すみません、やっぱりダメでした… コピペボタンを設定(ネットのコピペ)したのですが、このときのオプショナルチェーンの入れ方が分かりません… navigator.clipboard.writeText(text1.record.temp_1.value); ↓ ↓ ↓ if (navigator.clipboard.writeText(text1.[record.te...